2007年ダカールラリーが、1月6日いよいよ開幕。ポルトガルのアレンテージョ地方で行われた最初のセレクティブセクション(SS、競技区間)、116.13kmのSS1が競われた。
地元ポルトガルのカルロス・スーザ(VW)が1時間20分38秒で総合首位。以下、フォルクスワーゲン勢がトップ5を独占した。日本勢最上位は総合10位の増岡浩(三菱)。
1月6日 第1レグ
リスボン−ポルティマン(ポルトガル)
SS1:116.13km
総走行距離:470.80km
総合順位:ドライバー(車両)/タイム
1:スーザ(VWレーストゥアレグ2) 1時間20分38秒
2:ドゥビリエ(VWレーストゥアレグ2) 2分31秒
3:サインツ(VWレーストゥアレグ2) 2分38秒
10:増岡浩(三菱パジェロエボリューション) 7分16秒
45:三橋淳(トヨタ・ランドクルーザー) 26分35秒
54:山田周生(トヨタ・ランドクルーザー) 33分44秒
59:池町佳生(三菱パジェロ) 36分44秒
115:片山右京(トヨタ・ランドクルーザー) 1時間15分59秒
167:篠塚建次郎(日産パスファインダー) 5時間48分30秒
※1位のタイムはSS合計所要時間とペナルティの合計
※2位以下のタイムはトップとの差