【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲
  • 【三菱 eK 新型発表】飽きのこないエクステリアデザインを踏襲

13日にフルモデルチェンジを行なった『eKワゴン』と『eKスポーツ』のエクステリアは、一見マイナーチェンジかと思うほど先代のイメージを踏襲している。

三菱自動車軽商品開発プロジェクトマネージャーの森井巌さんは「先代のエクステリアはシンプルではありましたが、飽きのこないデザインとして多くのユーザーに好評を得られていましたので、新型もその方向性は踏襲しました」

「ですが、フロントまわりのデザインや、軽自動車では初めてとなるLEDを使ったリヤコンビランプなどは、先代とはかなり違ったイメージになっていると思います。リヤのLEDランプは、電球が切れることが少ないので、メンテナンスの苦手な女性向けのクルマには最適だと思い導入しました」という。

実際に新しいeKワゴンは飽きのこないシンプルなデザインだが、LEDのリヤコンビランプや、eKスポーツの全車ディスチャージヘッドライトなど、軽自動車としては先進的な面も多く導入されている。新旧を見比べてみると、その進化の大きさに気付かされる。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集