【インプレ'05】両角岳彦 シトロエン『C4』 クルマとしてのあるべき姿を体現した

試乗記 国産車
【インプレ'05】両角岳彦 シトロエン『C4』 クルマとしてのあるべき姿を体現した
  • 【インプレ'05】両角岳彦 シトロエン『C4』 クルマとしてのあるべき姿を体現した

シトロエンの再生、いや「新生」を強く印象づける機能要素+デザイン、そして走り。何よりフットワークは「乗り心地とハンドリングは両立する」という最新の(本来あるべき)足まわり理論を体現している。

クーペ2.0VTSはいかにも活発で切れ味指向だが、むしろ1.6と2.0のサルーンの総合力が高い。しなやかに動く足でタイヤをしっかり路面につけ、ドライバーの操作に応えて機敏に動く資質を実現している。とくにダウンヒルでは「気分はセバスチャン・ローブ」になれる。少しやりすぎなくらい。さすがに尖った入力に対してはちょっと弱い面もあるが。

液晶透過パネルを立て、外光で明るさと色合いが変化するしゃれたセンターメーターは、日本人が発想すべきものを先取りされた。シートの柔らかさと厚みも適度で「住み心地」はその辺の日本車とは比較にならず。見て、触れて、走って楽しめる資質の集合体。残念ながらオススメ度については、日本における販売サービス網の弱さが減点要因。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

両角岳彦| 自動車評論家
1951年長野県松本市生まれ。モノごころついた時からクルマが好き。大学・大学院と自動車工学を修め、自動車専門誌を経て独立。自動車の工業製品としての本質を追究した評論活動を行なっている。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集