クラブのノリが身上という新型トヨタ『bB』(12月26日発表)だが、走りの性能は決しておろそかにされていない。エンジンは1.5リットル、1.3リットルの2機種で、いずれも1トン強と比較的軽いボディを軽快に走らせるだけの実力を持っている。1.5リットル直4の「3SZ-VE」型はダイハツの手による新開発エンジン。ボア(シリンダー内径)72mmに対してストローク(ピストンが上下する距離)が91.8mmという、かなりのロングストロークで、エネルギー効率を重視した設計。最高出力109ps/6000rpm、最大トルク14.4kgm/4400rpmと、性能的にも充分だ。10-15モード燃費は16.0km/リットル。1.3リットル直4は、ベースモデルである『パッソ』に搭載されているダイハツ製「K3-VE」。bB向けに専用チューンが施されており、最高出力は2ps増の92ps、最大トルクは0.1kgm減の12.5kgmだ。変速機はトヨタお得意のスーパーインテリジェント4速ATの1種類のみで、1.5リットルにはクルージング重視のハイギヤード、1.3リットルには加速重視のローギヤードの最終減速ギアが組み合わされる。このため、動力性能的には両エンジンの差はスペックほどには大きくないものと思われる。
プロも驚く『bB』オーディオシステム! DIYの限界を超えた完成度[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編 2025年8月9日 トヨタ『bB』の音を熟成させ続ける矢吹さん、前席まわりにパワ…