トヨタ自動車の社内有志の団体であるトヨタ技術会、2005年愛知万博豊田地区推進協議会、豊田市は10月10日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで、共催行事「わくわくワールド」を開催すると発表した。
わくわくワールドは、「未来技術」と「モノづくり」をキーワードに、トヨタ技術会による秋の恒例行事「TESフェスティバル2005」と、2005年愛知万博豊田地区推進協議会及び豊田市による「とよたモノづくりフェスタ2005」で構成され、一般来場者も無料で参加できるイベント。
TESフェスティバル2005は、「熱く燃やせ技術屋魂、突き抜けろ世界へ、未来へ」をスローガンに、トヨタ技術会会員が創意と工夫を凝らして製作した二足歩行ロボットによるタイムトライアルや、重力や風などの自然エネルギーを利用した模型車両を使ってのバトルカーレースを実施するほか、愛・地球博に出展したロボット「トヨタ・パートナーロボット」による演奏や「i-unit」のデモ走行、トヨタ内外の匠の技能実演など、子供や家族で楽しんでもらうイベント。
トヨタ技術会会員だけでなく、一般来場者も未来技術やモノづくりに触れてもらうことで、技術革新が拓く豊かな社会を実感してもらうと、している。
また、とよたモノづくりフェスタ2005は「みんなで発見!みんなで体験!みんなで感動!とよたのモノづくり」をキャッチフレーズに、サイエンスショーや地域でモノづくりに関わる人による講演や実演、「2005とよたモノづくり大賞」受賞作品展示、市民団体によるモノづくりワークショップ、手作りバッテリーカーの試乗、震災体験車「防サイ君」の体験コーナーなど、多数の参加型イベントを企画している。