新型マツダ『ロードスター』は全幅が40mmも拡大され1720mmの3ナンバーサイズになった。ライトウェイトがウリのロードスターで、ここまでボディサイズを拡大した理由は、サイドエアバッグを装着したかったからだ。
ガリバー自動車流通研究所が「実用性でクルマを選ぶなら……」というテーマでアンケートを実施した。子供が2人以上いて妻が専業主婦の男性100人、つまりファミリーのお父さんに人気の実用車はホンダ車だった。
第44回総選挙がきょう30日公示、9月11日の投開票日に向けて12日間の選挙戦がスタートする。郵政民営化の是非を問う自民、民主の2大政党を軸とした「政権選択」が最大の焦点となるが、日本経団連の奥田碩会長は、総選挙での政党支持について、「これまで同様、自民党支持」を表明。
「グッドデザイン・プレゼンテーション2005」(25−27日、東京ビッグサイト、主催:日本産業デザイン振興会)、スズキの『スイフト』は、竹内義男デザイン部ADセンター長によるプレゼンテーション。
コンパニオンの写真がこんなに……。夏の疲れを癒してください。“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005が8月5−7日の3日間、開催された(東京ビッグサイト、企画運営:オートギャラリー事務局)。
新型マツダ『ロードスター』(25日発表・発売)はZ型に収納されるソフトトップを採用していることもあり、シートの背後には今までのような自由にモノを置けるスペースはなく、シートバックバーや隔壁、フタ付きの小物入れが装備されている。
まだ暑いですね、いかがお過ごしですか。“カスタムカー夏の祭典”、オートギャラリー東京2005が8月5−7日(東京ビッグサイト、企画運営:オートギャラリー事務局)で開催された。写真蔵、ジープ編。
京都府警は24日、今月20日に天皇・皇后両陛下が京都をご訪問された際に使われた車両の移動コースや、想定される通過時刻などを記した内部資料が訓練中に紛失していたことを明らかにした。
新型『ロードスター』のインテリアに関して、中牟田泰チーフデザイナーは「心地よい開放感とタイト感の絶妙なバランス」をコンセプトにした、と語る。インテリアデザインは、新技術も採用し丁寧にデザインされ、新型の運転する歓びを大きなものにしてくれるのだ。
25日未明、神奈川県川崎市幸区戸手2丁目付近の国道1号線で、直進していた大型トラックと、右折してきた2人乗りの原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。バイクに乗っていた15歳の少年2人は路上に投げ出され、このうちの1人が死亡している。