東海北陸道・城端SAスマートIC社会実験の速報

自動車 テクノロジー ITS

東海北陸道・城端SAスマートIC社会実験速報を富山県ハイウェイ社会実験推進協議会が発表した。

実験が始まった6月20日の翌日からの集計で、平日の平均利用台数は100台(6:00−22:00の16時間)だった。いっぽう土日の利用は平均148台と平日の1.5倍だった。また時間帯別では顕著なピークが見られない。

「城端SAスマートIC発 南砺市あるある探検隊観光キャンペーン」を実施しているが、夏休みを向かえ、今後どのように利用状況が変化するか。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集