南アでホンダがトップ、JDパワーの初期品質調査

自動車 ビジネス 企業動向

J.D.パワーアジア・パシフィックは30日、アフリカ最大の自動車市場である南アフリカでの「2004年自動車初期品質調査」を発表した。同国での初期品質調査はこれが初めてで、全体的に欧州車の評価が高かったなか、トップにはホンダがランクされた。

調査は03年12月から04年4月に新車を購入した6700人から回答を得た。走行性能、装備品、空調など9カテゴリー・315項目について不具合指摘件数を調査、ポイントが少ないほど品質が高いと評価される。

メーカ別の集計では2位以下がBMW、メルセデス・ベンツ、アウディ、ボルボと欧州車が続いた。次いで6位は韓国の現代だった。ランキング対象は20社。

日本車はホンダのほかトヨタ自動車が10位に入っている。日産自動車やマツダ、三菱自動車などは業界平均以下の評価にとどまった。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集