2003年のニュースまとめ一覧(326 ページ目)

冨田TMG会長が語った---「頂点」を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

冨田TMG会長が語った---「頂点」を目指す

2004年ドライバーラインナップ正式発表「パニス、ダ・マッタ残留決定の経緯とは」/「右肩上がりで頂点を目指す」冨田務TMG会長インタビュー/「TMGで働きたい!」パナソニック・トヨタ・レーシングの一員になるには?/「ダ・マッタのGPダイアリー」/「F1異人伝」

交通トラブル発端のケンカ、第三者が巻き添え 画像
自動車 社会

交通トラブル発端のケンカ、第三者が巻き添え

神奈川県警は26日、交通トラブルを巡るケンカの仲裁に入った男性の顔面を殴り、頬の骨を折る重傷を負わせたとして32歳の男を傷害容疑で緊急逮捕した。警察ではケンカの相手方となった男性からも事情を聞き、事件の経緯について調べを進めている。

ニスモの新「RB26DETT」エンジンは数量限定! 画像
自動車 ニューモデル

ニスモの新「RB26DETT」エンジンは数量限定!

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は、スカイライン『GT-R』(BNR32、BCNR33、BNR34)用の「RB26DETTファインスペックエンジン」を発売する。それぞれ数量限定で、9月1日より受注を開始し、引き渡しは10月20日頃から12月末頃の予定。

車上荒らし犯、大金に驚いて自首 画像
自動車 社会

車上荒らし犯、大金に驚いて自首

千葉県警は26日、「車上荒らしをした」として柏署に自首してきた37歳の男を窃盗容疑で逮捕した。盗んだバッグに多額の現金が収められており、怖くなって警察に届け出たとしている。

沖縄県警の刑事、ガムを探しているうちに正面衝突 画像
自動車 社会

沖縄県警の刑事、ガムを探しているうちに正面衝突

27日午後、沖縄県本部町内の県道で、本部署の刑事課に所属する38歳の巡査長が運転する覆面パトカーが対向車線側に進入し、66歳の男性が運転する乗用車と正面衝突する事故を起こした。巡査長は軽傷で済んだが、相手側の方は2人が重軽傷を負った。

ライコネン、タイトルへ静かな闘志 画像
モータースポーツ/エンタメ

ライコネン、タイトルへ静かな闘志

フェラーリ&ミハエル・シューマッハが失速している今、ウィリアムズのフアン・モントーヤがチャンピオン最有力候補とする見方が強いが、第3の男キミ・ライコネンは静かに闘志を燃やしている。ニューマシン「MP4/18」投入の可能性が消滅した今となっては、たよりは「MP4/17D」のみ。イタリアGPに向けてモディファイされたマシンはモンツァに適合するはずだと自信を覗かせている。

【マツダ社長交代】井巻新社長が「主体性無し、短期政権」批判を一喝!! 画像
自動車 ビジネス

【マツダ社長交代】井巻新社長が「主体性無し、短期政権」批判を一喝!!

「マツダの実績を見てもらいたい」---マツダの社長交代で最大の関心が、相次ぐ社長交代で経営の継続性を持続できるのかということ。新社長に就任した井巻氏は「マツダはきちんとしたプランを立てて実績を作っている。経営の軸は動いていない。経営のチームがしっかりしているからだ」と述べて、この懸念を一蹴した。

SUVをターゲットにしたテロか? 画像
自動車 社会

SUVをターゲットにしたテロか?

ロサンゼルス周辺ではこのところ夜間に駐車されているSUVが被害にあう、というケースが立続けに起きている。被害の内容は、スプレーで車体にペイント、というもののほか、火をつけられるケースも。

【マツダ社長交代】北米強化など優先---井巻新社長 画像
自動車 ビジネス

【マツダ社長交代】北米強化など優先---井巻新社長

突然のトップ交代となったマツダのルイス・ブース前社長と井巻久一新社長は27日午後、都内のホテルで記者会見した。新社長は、マツダの経営はトップ1人で行うのでなく「今は最高のチームができあがっている」と述べ、フォードから派遣された首脳や生え抜きの人材による集団指導体制で望む考えを示した。

スバル『レガシィ・ツーリングワゴン』に、ドライバー支援システム搭載 画像
自動車 ニューモデル

スバル『レガシィ・ツーリングワゴン』に、ドライバー支援システム搭載

富士重工業は27日、ドライバー支援システム「ADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)」を来月発売するスバル『レガシィツーリングワゴン』3.0リットルに搭載する、と発表した。