フォードは来年、新型『フィエスタ』を日本に導入する予定でおり、東京モーターショーに同車を参考出品する。コンパクトカーのフィエスタからSUV、スペシャリティまでの幅広いラインナップを日本市場に完成させる。
いすゞ自動車は、2002年度の環境保全の取り組みと成果をまとめた「環境報告書2003」を発行した。同社の環境報告書は今回で5号目となる。2002年度の環境保全コストが総額で約174億円であることなどが公表されている。
ヤマハ発動機は、単独の2003年9月中間期の業績予想の上方修正を発表した。業績見通しの修正は、売上高が従来予想より3.4%増の2636億円、経常利益が当初予想の3.6倍の72億円、当期純利益が予想の40%増の14億円となる見通し。
『アクセラ』(15日発表・発売)は名前こそ同じであるが4ドアと5ドアの2車形があり、リア周りはもちろんフロントの意匠、そして性格も大きく違っている。ボディパネルを共用している部分は全くない。
ホンダは3列シート7名乗車のミニバン『オデッセイ』をフルモデルチェンジ、本日発表、24日より全国のホンダ四輪全ディーラーから発売する。新開発の低床プラットフォームにより、立体駐車場にも入庫可能な1550mmという低全高スタイルをもつ。
東京・東銀座にある日産自動車本社ビル。その5階の大講堂で「日産180」の進捗状況について相変わらず手振り身振りの得意のパフォーマンスで熱弁を語るカルロス・ゴーン社長。
山口県警は16日、高級輸入車でガードレールに衝突したり、クルマ同士で追突させるといった物損事故を繰り返し、保険金2500万円あまりを騙し取っていたとして、43歳の男ら9人を詐欺容疑で逮捕した。
神奈川県警は16日、2001年に発生した大型トレーラーのタイヤ脱落・滑走事故について、この事故が「ハブ」と呼ばれる部品の構造上の欠陥が原因だった可能性が濃厚となり、メーカーである三菱自動車を捜査対象に含める方針を明らかにした。
16日早朝、東京都小金井市のJR中央線・武蔵小金井駅に隣接した踏切で、遮断機が下り始めた際に強引に進入した乗用車2台が、前方を別のクルマに遮られて立ち往生するというトラブルが起きた。
ひと目見ただけで内に秘めた高い運動性能を感じさせるスポーティなエクステリアデザインの日産『FUGA』コンセプト。