日本自動車輸入組合が発表した2月の車名別輸入車新規登録台数で、1位となったのはフォルクスワーゲンで、2カ月連続で台数は4854台だった。2位のメルセデスベンツとは1400台の差があるものの、VWは『ゴルフ』などが不振で前年同月比4.7%減だった。メルセデスの同3.4%増とは対照的。3位はBMWで、4位に『フィット・アリア』が好調なホンダがいきなりランクインした。5位プジョーと6位ボルボは7台の僅差だった。さらに、7位の MINI(ミニ)と8位のアウディの差はなんと1台で、ベストテンの中・下位クラスは大接戦だ。9位はクライスラー、10位がトヨタだった。オペルはベストテン圏外で、ジャガーとほぼ同じ台数にとどまった。2月の輸入車車名別販売台数順位/メーカーまたはブランド/販売台数/シェア1:VW 4854 23.57%2:Mercedes-Benz 3451 16.76%3:BMW 2263 10.99%4:Honda 1313 6.38%5:Peugeot 1125 5.46%6:Volvo 1118 5.46%7:MINI 802 3.89%8:Audi 801 3.89%9:Chrysler 625 3.03%10:Toyota 546 2.65%11:Alfa Romeo 525 2.55%12:Ford 394 1.91%13:Opel 369 1.79%14:Jaguar 365 1.77%15:Chevrolet 342 1.66%16:Subaru 254 1.23%17:Land Rover 210 1.02%18:Hyundai 197 0.96%19:Renault 198 0.96%20:Porsche 175 0.85%