51年間で50万台、ヤナセのメルセデスベンツ販売

自動車 ビジネス 企業動向
51年間で50万台、ヤナセのメルセデスベンツ販売
  • 51年間で50万台、ヤナセのメルセデスベンツ販売

ヤナセは、メルセデスベンツ車の累計販売台数が1952年の販売開始以来、51年目で50万台を突破したと発表した。

ヤナセは1952年に当時関連会社だったウエスタン自動車がメルセデスベンツの輸入権を取得、ヤナセで販売してきた。販売初年度は年間158台だったが65年の乗用車輸入自由化に伴って販売台数を飛躍的に拡大した。

累計販売台数は88年に10万台、93年に20万台、97年に30万台を突破して2001年には40万台を突破した。国内のメルセデスベンツ販売の8割を依然としてヤナセ系列で販売している。

語呂的には51年間で50万台よりも50年間で50万台の方が良かったのに…。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集