2002年11月のニュースまとめ一覧(56 ページ目)

都会暮らしは季節の移り変わりに無関心? 夏タイヤで滑って23台が玉突き 画像
自動車 社会

都会暮らしは季節の移り変わりに無関心? 夏タイヤで滑って23台が玉突き

4日午前、福井県今庄町内の北陸自動車道下り線の今庄トンネル(全長2756m)の出口付近で、降雪によってスリップしたクルマが次々と衝突。23台が関連する多重衝突事故に発展した。この事故で2人が死亡し、20人が重軽傷を負った。

【会田肇のG-BOOKテスト(その1)】G-BOOK編 --- 車内での通信速度は速い?遅い? 画像
自動車 テクノロジー

【会田肇のG-BOOKテスト(その1)】G-BOOK編 --- 車内での通信速度は速い?遅い?

G-BOOKでもっとも注目すべき点は、下り144kbpsでのパケット通信が可能な「CDMA2000 1x」通信モジュールを内蔵したことだろう。実際のスピードは、最近のメガ単位のブロードバンドに慣れてしまった状況からすると、決して速いとは言えない。H"やP-inなどと比べ…

【株価】ホンダだけがカヤの外、下方修正が尾を引く 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダだけがカヤの外、下方修正が尾を引く

前日の米国株高を映し、全体相場は大幅続伸。自動車株も全面高となった。この日カヤの外だったのがホンダ。今期業績の下方修正見通しが尾を引き、北米新車販売のかげりに対する懸念も。

一瞬を待つのも惜しい? 強引に追い越しをかけたクルマが歩道に突っ込む 画像
自動車 社会

一瞬を待つのも惜しい? 強引に追い越しをかけたクルマが歩道に突っ込む

5日朝、山口県美祢市内の国道316号線にある交差点で、右折車両を強引に追い越そうとした軽自動車が歩道に突っ込み、信号待ちをしていた小学生4人を次々にはねた。この事故で11歳の少年が意識不明の重体、少年の妹(7歳)も重傷を負った。

三菱、カナダで好調な立ちあがり---カナダ史上最高のスタート 画像
自動車 ビジネス

三菱、カナダで好調な立ちあがり---カナダ史上最高のスタート

三菱自動車工業は5日、カナダでの販売実績を発表した。9月に同市場に新規参入してから10月末までの2カ月間の累計販売台数は1569台。カナダに新規参入した自動車メーカーでは過去20年間で最高の販売台数という。

280馬力炸裂!? 70歳男性が陸運支局ビルに特攻 画像
自動車 社会

280馬力炸裂!? 70歳男性が陸運支局ビルに特攻

5日午前、国土交通省・九州運輸局福岡運輸支局(福岡市東区)の敷地内にある陸運会館の玄関付近に暴走してきた乗用車が突っ込み、1階部分が大破するという事故が起きた。警察では運転していた70歳の男性から事故当時の詳しい事情を聞いている。

【今日のプレゼント】「これは何色?」クイズに答えて、オペル『アストラ』を1名様 画像
モータースポーツ/エンタメ

【今日のプレゼント】「これは何色?」クイズに答えて、オペル『アストラ』を1名様

ユニバーサル ミュージックではも、クイズ回答者の中から抽選で1名様にオペル『アストラ』が当たる「ドイツ・グラモフォン NEW SUPER BEST 101キャンペーン」を実施している。締め切りは12月31日。

三菱、中国・北京ジープで『エアトレック/アウトランダー』生産 画像
自動車 ビジネス

三菱、中国・北京ジープで『エアトレック/アウトランダー』生産

三菱自動車工業は5日、中国の北京ジープ・コーポレーションで、クロスオーバーSUV『アウトランダー』(日本名『エアトレック』)の生産を2004年第1四半期から開始すると発表した。

フィアット倒産の危機! …決算も赤字で、再建策練り直しは必至 画像
自動車 ビジネス

フィアット倒産の危機! …決算も赤字で、再建策練り直しは必至

イタリアのフィアット社が発表した第3-4半期の決算は、自動車部門の不振で純損益が4億1300万ユーロ(約500億円)の赤字となった。人員削減や工場閉鎖でリストラを発表したが、労組の反対でこれも暗礁に乗り上げており、経営が本格的に行き詰まってきた。

日本メーカー震撼? アメリカでの自動車販売、10月期は大幅マイナスへ 画像
自動車 社会

日本メーカー震撼? アメリカでの自動車販売、10月期は大幅マイナスへ

アメリカの10月の新車販売が急落したことが明らかになった。主要な自動車各社が発表したアメリカ国内での新車販売台数のまとめによると、10月の新車販売台数は前年同月比27.3%減の130万3000台となって大幅に落ち込んだ。

    先頭 << 前 < 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 56 of 62