今年1月、自分がストーカー行為を繰り返していた33歳女性の子供に危害を加えることを目的に、集団登校中の児童の列にクルマで突っ込み、1人を死亡、11人に重軽傷を追わせて傷害致死傷罪に問われた53歳の男に対する初公判が5日、京都地裁舞鶴支部で開かれた。
海外投資家の買いがハイテク株中心に入り、全体相場は3日続伸。平均株価は一時10月21日以来の9000円台を回復した。他の業種への資金シフトもみられ、自動車株は高安まちまち。
東京・都庁前での「LPガス自動車展示・試乗会2002東京」が7日開催される。最新の低排出LPガス自動車、先進型LPガス自動車をはじめ、LPガスマイクロバスの26人乗り実車が初登場、トラックなど一部車種では試乗もできる。
福井県警は5日、交通事故を装って友人から現金を脅し取るなどした17歳から21歳のグループ7人を恐喝と恐喝未遂の疑いで逮捕したことを明らかにした。判明している被害損額は850万円だという。
パリ〜ダカールラリー2003に参戦する篠塚建次郎選手が、最初のテストを終えたときの感想を「思ったより良かった」とコメント。5年ぶりにモータースポーツ活動に復帰するアリ・バタネン選手も「話題作りではない」。
ベトナム政府は日本時間の5日夕方、日系二輪メーカー3社に対し、二輪車部品輸入枠の追加措置を伝えた。メーカー3社はこれを受け入れ、ホンダとヤマハ発動機は停止中の現地工場を近く再開する見通しだ。
富士通テンでは、クイズとアンケートの回答者から抽選で1000名様に、イクリプス・タイサン・ヴァイパーチームのダッジ『ヴァイパー』をイメージして作成したオリジナルチョロQをプレゼントするキャンペーンを実施している。締め切りは12月31日。
自動車総合サイト「カービュー」を運営するカーポイントは、東京都内と神奈川県内のセブンイレブン各店舗でカラーコピー機を使用した写真コンテンツのダウンロードサービス「ネットプリント」のサービスを5日から開始した。
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、新型シボレー『コルベット』を9日から発売すると発表した。クーペボディのシボレー・コルベットや、受注生産の「Z51」、同じく受注生産の「コンバーチブル」、50周年記念モデル「クーペ」、「コンバーチブル」の5機種。