2002年11月のニュースまとめ一覧(48 ページ目)

なんと、電柱にも5カ年整備計画があった! 画像
自動車 社会

なんと、電柱にも5カ年整備計画があった!

国土交通省は、道路の無電柱化に力を入れる。歩道のない道路でも導入しやすい「次世代型電線共同溝」の実用化にメドをつけ、再来年度からスタートする「次期地中化5カ年計画」で全国展開する。

【SEMA2002速報】ポンティアック『サンファイア』…手ごろなベースを個性的に 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA2002速報】ポンティアック『サンファイア』…手ごろなベースを個性的に

ポンティアックでは『サンファイア・アメリカンチューナー』をSEMAショーで紹介。「GTO」をベースにしたデザインながら、比較的安価なクルマをスポイラー、ロッカーパネル、サイドエグゾースト、スーパーチャージャーなどで個性的なルックスに仕上げた。

【SEMA2002速報】クライスラー『セブリング』…ラグジュアリー、レーシング、カスタム 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA2002速報】クライスラー『セブリング』…ラグジュアリー、レーシング、カスタム

レーシングスポーツとしては、アキモト/クライスラー『セブリング・コンバーチブル』のラグジュアリーバージョンがSEMAショーに登場。セブリングにスーパーチャージャーを搭載したカスタムで、2.7リットルV6。

10月末現在で、ETCセットアップ台数が51万台を突破 画像
自動車 テクノロジー

10月末現在で、ETCセットアップ台数が51万台を突破

道路システム高度化推進機構(ORSE)では、10月末のETCセットアップ台数を発表した。10月23日に50万台を突破したETCセットアップ台数だが、10月末で51万6952台となった。

エクレストン「フェラーリがF1を退屈にした」 画像
モータースポーツ/エンタメ

エクレストン「フェラーリがF1を退屈にした」

先週、来季に向けて多くの改革案が可決されたF1界だが、バーニー・エクレストンはF1が退屈になった責任はフェラーリにあると非難している。「最大の問題点は、見ている側が勝負がすでについていると感じていることだ」と。

発表!! ジャガーのニューマシン「R4」発表日 画像
モータースポーツ/エンタメ

発表!! ジャガーのニューマシン「R4」発表日

先日、マーク・ウェーバー、アントニオ・ピッツォニアというフレッシュなコンビで来季を戦うことが決定したジャガー・レーシングだが、2003年の新チーム体制発表会を来年1月13日に開催することを明らかにした。

ミナルディが上海で2シーターF1を披露 画像
モータースポーツ/エンタメ

ミナルディが上海で2シーターF1を披露

KLミナルディチームが北京市で記者会見を行い、12月8日に中国で初めて2シーターのF1マシンを走らせることを明らかにした。これは2004年上海で行われる中国GPに向けて、国内でのF1知名度アップを図るために開催されるイベント「サンダー・イン・チャイナ」の目玉として行われるもの。

スズキ『ワゴンR』が国内累計販売180万台に到達 画像
自動車 ビジネス

スズキ『ワゴンR』が国内累計販売180万台に到達

スズキは7日『ワゴンR』の国内累計販売台数が、発売から9年2カ月で180万台を達成したと発表した。スズキ車では最速の記録という。

【新聞ウォッチ】コスモ石油、ガソリン入れると「CO2」排出量のオマケ付き 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】コスモ石油、ガソリン入れると「CO2」排出量のオマケ付き

ランボルギーニ歴代キングたちへのリスペクト 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニ歴代キングたちへのリスペクト

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 62