草創期から現代まで、市販フェラーリ55年の歴史が一冊に

モータースポーツ/エンタメ 出版物
草創期から現代まで、市販フェラーリ55年の歴史が一冊に
  • 草創期から現代まで、市販フェラーリ55年の歴史が一冊に
  • 草創期から現代まで、市販フェラーリ55年の歴史が一冊に
  • 草創期から現代まで、市販フェラーリ55年の歴史が一冊に

FERRARI“quadro della mecchina”
撮影・著:いのうえ・こーいち
税込み価格8400円、限定版も同価格 
発行:ソニー・マガジンズ
発売:限定版予約2002年5月20日−8月初旬まで(全国書店での一般販売は同価格にて8月20日の予定)

改めてのべるまでもなく、フェラーリは世界最高峰に位置する、憧れのアイテムである。クルマ好き、そしてレース好きの多くが、究極の一台と心密かに決めているのも、そのフェラーリの持つ「魔力」にも似た魅力を考えれば、理解できる心情である。

本書は、大胆にもそのフェラーリのロードモデルをあますところなく掲載。1947年から2002年までにこの世に誕生した名車「跳ね馬」を、美しい写真と文章、イラストで綴る。著者であり、写真家のいのうえ・こーいち氏は、自身でも『ディーノ』を所有する「フェラーリスタ」。おそらく国内でもっともフェラーリに関する著書が多いスペシャリストだ。

今回は、フェラーリの歴史と魅力を160頁にわたって贅沢に構成。豪華箱入り、完全限定版。なお、直販予約限定版は、仕様が異なるとともに、特製のオリジナル金属プレートがつく。……(以上、ソニー・マガジンズより)

直販予約限定版はインターネットと郵便為替でのみ受け付ける。予約に関する問い合わせはTEL:03-5840-8553。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV