【トヨタF1ドリーム】富士スピードウェイのレイアウト決定、目標はF1開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【トヨタF1ドリーム】富士スピードウェイのレイアウト決定、目標はF1開催
  • 【トヨタF1ドリーム】富士スピードウェイのレイアウト決定、目標はF1開催
  • 【トヨタF1ドリーム】富士スピードウェイのレイアウト決定、目標はF1開催

2002年のトヨタ・モータースポーツ体制発表と同時に、トヨタが所有する富士スピードウェイの改修計画も発表された。

スケジュールは2003年9月まで通常の営業を継続し、2003年10月から本格工事をスタートする。リニューアルオープンは2005年4月。それまでの1年半は閉鎖される。

サーキットのレイアウトも大幅に変更される。設計はニュルブルクリンクやホッケンハイム、エストリル、セパンなどのグランプリコースを手がけるドイツのティルケ設計事務所(ヘルマン・ティルケ会長)。

コース全長は4549.97m。ティルケ氏はレイアウトを説明しながら、「1.5kmのロングメインストレートやヘアピンなど、現在の特徴をそのまま残し、オーバーテイクポイントも第一コーナーとターン10(ヘアピン先)の2個所を設定しました。さらにラインが複数とれるレイアウトです」とポイントを解説した。言うまでもなく、FIAの基準に準ずる観客席の安全確保もおこなわれている。

【iCOTY】始まる!! あなたがインターネットで投票するカーオブザイヤー:2002年2月22日からインターネットおよびiモードで消費者が投票するクルマの賞として「インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー2001-2002」を開催している。あなたも自分でCOTY決定に参加できる! 2002年3月14日まで投票受付中。---

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集