
自動車 ビジネス
インテル営業利益39%増、自動車関連事業が黒字化 2017年通期決算
インテルは、2017年通期(1~12月)の決算を発表した。

自動車 ビジネス
インテル、エンタメショーのような基調講演…買収したモービルアイの社長も登場【CES 2018】
1月8日(太平洋時間)、米国ラスベガスでは世界最大の家庭用電化製品の展示会「CES 2018」の開幕を翌日に控え、半導体最大手の一つ、インテルが基調講演を行なった。会場はモンテカルロのパークシアター。

自動車 ビジネス
インテル、集めてる…完全自動運転車向けデータ収集車両を公開
インテルは11月14日、ポルトガルのリスボンで開催された「ウェブサミット2017」において、レベル4の完全自動運転車に用いるためのデータ収集車両を公開した、と発表した。

自動車 ビジネス
インテルの営業利益33%増、過去最高 第3四半期決算
インテルは10月26日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

自動車 ビジネス
インテル、新型プロセッサを2017年内に発売予定…一般道での自動運転実現へ
インテルは10月17日、2017年内にニューラル・ネットワーク・プロセッシングのための業界初のシリコン、インテル「Nervanaニューラル・ネットワーク・プロセッサ」(NNP)の出荷を開始すると発表した。

自動車 テクノロジー
インテルとモービルアイ、自動運転車の安全性評価のための数式を開発
インテルとモービルアイは10月17日、韓国ソウルで開催中の「World Knowledge Forum」において、自動運転車の安全性を評価するための数式を開発した、と発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【CES 2018】インテルCEO、基調講演に登壇へ…自動運転の新展開は?
CES主催団体は10月12日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018の基調講演に、インテルのブライアン・クルザニッチCEOが登壇すると発表した。

自動車 ニューモデル
自動運転量産化に向けて戦国時代へ突入PR
◆5月シリコンバレーが業界全体にとってのキックオフ

自動車 テクノロジー
インテルとウェイモが提携を発表---完全自動運転の技術開発へ
インテルは9月18日、グーグル(Google)の自動運転車開発部門、ウェイモと自動運転技術の分野で提携すると発表した。

自動車 テクノロジー
インテルとモービルアイ、自動運転の公道テストへ…「レベル4」技術搭載
インテルは8月9日、新たな自動運転車の開発計画を発表した。これは8月8日、インテルがモービルアイを傘下に収めたことに伴う発表で、両社は自動運転車の共同開発に取り組む。