
自動車 ビジネス
コスモ石油、「コスモビークルリース」累計契約台数が1万台を突破…2014年度目標は累計2万台
コスモ石油は、2011年4月から開始したカーライフ事業「コスモビークルリース」での累計契約台数が1万台を突破したと発表した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、石油マージン低下ながら千葉製油所再稼働などで増益…2013年4-12月期決算
コスモ石油が発表した2013年4-12月期(第3四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比199.7%増の336億円と大幅増益となった。

自動車 ビジネス
コスモ石油、国内ガソリン市場低迷で原油処理計画から6%減産…2月
コスモ石油は、1月に続いて、2月の原油処理量も当初生産計画を削減すると発表した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、コスモスマートビークルを2014年度末までに累計2万台、次世代車の整備技術も習得…「コスモビークルビジョン」を策定
コスモ石油は、2013年度に取り組んできた実績や顧客からの評価をもとに、「カーライフ価値提供業」への変革をバックアップするプログラム、「コスモビークルビジョン ココロも満タンに宣言2014」を策定した。

自動車 ビジネス
コスモ石油が権益を保有する原油埋蔵量2.1億バレル…2013年8月末現在
コスモ石油は、アブダビ石油、カタール石油開発、合同石油開発の3社が手がける石油開発事業の原油埋蔵量評価結果を公表した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、スペインのCEPSAと戦略的包括提携を締結…石油ガス開発などで連携
コスモ石油は、スペインの総合石油会社であるカンパニーア・エスパニョーラ・デ・ペトローレオス(CEPSA)と、石油関連事業に関する戦略的包括提携を結ぶことで合意した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、燃料価格高騰による需要減少で原油処理計画の削減を決定
コスモ石油は、国内の石油製品需要減少に対応するため、1月の原油処理量を当初計画から削減すると発表した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、石油開発事業を分社化して「コスモエネルギー開発」を新設
コスモ石油は、2014年2月28日付けで、石油開発事業を分社化すると発表した。

自動車 ビジネス
コスモ石油、昭和シェル、東燃ゼネラルと住友商事、LPガス元売事業統合に向けて検討開始で合意
コスモ石油、昭和シェル石油、住友商事、東燃ゼネラル石油は、各社グループが保有するLPガス関連事業の統合について検討を開始することで合意した。

自動車 ビジネス
コスモ石油「リース契約車両への燃料販売システム」がビジネスモデル特許を取得
コスモ石油は、オートリース事業「コスモビークルリース」で提供しているサービスの一つであるリース契約車両への燃料油値引きに関する仕組みが「リース契約車両への燃料販売システム」としてビジネスモデル特許を取得したと発表した。