モータースポーツ/エンタメ
【F1】フェラーリ、2014年型マシンの名前を「F14 T」に
フェラーリは1月24日、2014年シーズンのF1マシンの名称を『F14 T』にすると発表した。
モータースポーツ/エンタメ
【F1】ウィリアムズ、FW36の最初のイメージを公開
ウィリアムズ・F1チームは、メルセデスエンジン搭載の2014年シーズンモデル『FW36』のイメージを発表した。14年シーズンにエントリーするチームの中では最後の発表となった。
モータースポーツ/エンタメ
F1映画「ラッシュ/プライドと友情」、ニコ生で公開記念特別番組…1月30日
2月7日に全国公開されるF1映画「ラッシュ/プライドと友情」。その公開を記念した特別番組「音速の生放送」がニコニコ生放送で1月30日に実施されることが決定した。
モータースポーツ/エンタメ
【F1】ケータハム、トヨタの風洞実験室を使用
ケータハムは1月22日、彼等の風洞実験プログラムをドイツのケルンに所在する、トヨタ・モータースポーツのハイテク施設に変更することを公表した。
モータースポーツ/エンタメ
【F1】日本GP、3月9日よりチケット発売…可夢偉応援席も復活
モビリティランドは、10月5日に決勝レースが行われるF1日本GPの開催概要を発表した。
モータースポーツ/エンタメ
可夢偉がコメント…ファンからの募金「F1復帰に向けて力強い後押し」
21日、ケータハムF1チームからF1復帰が決定した小林可夢偉が、自身のオフィシャルサイトやtwitterでコメントを発表。
モータースポーツ/エンタメ
【F1】可夢偉の復帰が正式決定…ケータハムのシート獲得
2013年シーズンにはF1でのシート争いに敗れスポーツカーレースで過ごした小林可夢偉のF1復帰が正式に決まった。新たに所属するチームはケータハム。ルノーエンジンを搭載する。
自動車 ビジネス
英マクラーレン、ロン・デニス会長がCEOを兼務する新体制に
英国のマクラーレングループは1月17日、ロン・デニス会長がグループのCEOを兼務する新人事を発表した。
自動車 ビジネス
【インタビュー】F1、WRC、MotoGP…最高峰のレースで試されるスパークプラグの開発現場
スパークプラグの世界トップシェアを誇るNGK(日本特殊陶業)。同社のプラグはF1やWRC、そしてMotoGPなど最高峰のレースカテゴリーでトップチームが採用しており、2013年4月にはF1通算300勝という大記録を達成した。
モータースポーツ/エンタメ
ピレリ、F1への単独タイヤ供給契約を3年延長
FIA(世界モータースポーツ評議会)は、ピレリをF1世界選手権の単独タイヤサプライヤーとして認定。ピレリとFIAは、F1タイヤ供給契約を2014年シーズンからの3年間延長した。
