「タイヤ内にボール型センサを入れるだけ」簡単設置の空気圧モニタリングシステム発売へ
PIAAは世界初となるボールタイプのTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)「エアボールTB」の販売代理店を開始。3月末(予定)より、法人向けに販売を開始する。
Terzo、アルミルーフラックにミドルサイズを追加…大型コンテナボックス3台積載可能
PIAAは、システムキャリアブランド「Terzo (テルッツォ)」より、大型コンテナボックスの積載に最適な「アルミルーフラック ミドル」を1月末日(予定)より発売する。
Terzo、スキーアタッチメント「フラット600ブラック」発売
PIAAは、システムキャリアブランド「Terzo (テルッツォ)」より、スキースノーボードアタッチメント「フラット600ブラック」を発売した。
市光工業、自動運転時代のライティングソリューションをVRで体験…東京モーターショー2019展示予定
市光工業は、10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトなどで開催される「東京モーターショー2019」に出展、CGを駆使したHDライティングのヴァーチャルリアリティ(VR)を初披露する。
市光工業、自動運転時代のライティングや新構造ドアミラーを出展へ…人とくるまのテクノロジー2019
市光工業は、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」において、自動運転時代のニーズに応えるライティングや新構造ドアミラーの最新技術を出展する。
市光工業、トラック用バックカメラ&モニター発売へ 夜間も鮮明な映像を実現
市光工業は、アフターマーケット向けトラック用バックアイ高解像度カメラ「HX-100A」およびモニター「HT-100」を2019年1月より発売開始する。
市光工業、ピクセル単位でコントロール可能なライティングユニット初展示へ…人とくるまのテクノロジー2018
市光工業は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に出展、ライティングと電子ミラーの最新技術を展示する。
【東京モーターショー2017】「高解像度ヘッドランプ」を体感する…市光工業がコックピットを設置予定
市光工業は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」で、自動運転時代のニーズに応えるライティングと電子ミラーの最新技術を展示する。
ヴァレオジャパン、オードバディ・アリ氏が7年ぶりの社長復帰…市光工業CEOを兼任
ヴァレオジャパンは、6月30日付けで、オードバディ・アリ氏を同社代表取締役社長に任命すると発表した。2012年から社長を務めている齋藤隆次氏は退任する。
【人とくるまのテクノロジー2017】市光工業、コミュニケーションライトを出展予定…自動運転を想定
市光工業は5月23日、パシフィコ横浜で5月24日から26日まで開催される自動車技術展、「人とくるまのテクノロジー展2017」の出展内容を公表した。
