トヨタ『クラウン』70周年記念車、「エステート」にも設定…専用バイトーンカラーやマットブラックホイール採用
トヨタ自動車は11月20日、『クラウンエステート』に、『クラウン』誕生70周年を記念した特別仕様車「ESTATE RS“THE 70th”」および「ESTATE Z“THE 70th”」を設定し、発売した。
トヨタ『クラウンエステート』のエアクリーナーをアップデート! ブリッツが4製品発売
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別コアタイプ・エアクリーナーシリーズ4製品にトヨタ・クラウンエステート(AZSH39W 2025年3月~)の適合が追加された。
大阪トヨタとMel Coffee Roasters、「CROWN LOUNGE」1周年記念イベント開催へ…4種類のコーヒー試飲可能
大阪の四ツ橋に本店を構えるMel Coffee Roastersは、大阪トヨタNorth福島店の「CROWN LOUNGE」オープン1周年を記念し、11月15日(土)・16日(日)の2日間、スペシャルコラボレーションイベントを開催する。
「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」10ベストカーが決定! 最終選考会は12月4日に
「今年の1台」を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2025-2026」の一次選考である「10ベストカー」が10月30日、ジャパンモビリティショー2025会場で発表された。
RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
RSS(レイズ シーズン セレクション)と呼ばれるモデル群が用意されていて、スタッドレスタイヤを装着する際などに手軽にホイールをチョイスできる注目のモデルとなっており、新たに追加となった最新4モデルをチェックしてみた。
トヨタとUCC、『クラウン』70周年記念で水素焙煎コーヒー共同開発…4種類を「THE CROWN」専門店で発売
トヨタ自動車とUCC上島珈琲は10月7日、『クラウン』70周年を記念して16代目クラウンの4車種をイメージしたオリジナル水素焙煎コーヒーを共同開発したと発表した。
トヨタ、東京都「TOKYO H2」プロジェクト参画…クラウン燃料電池タクシー200台導入へ
トヨタ自動車は9月4日、東京都が発足させた水素プロジェクト「TOKYO H2」に参画すると発表した。
トヨタ『クラウンFCEV』、大和自動車交通がタクシーに…試験営業開始
大和自動車交通は、トヨタの最新の燃料電池自動車『クラウン FCEV』をタクシーとして新たに導入し、9月3日から主に東京都内で試験営業を開始したと発表した。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加
ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー)に、トヨタ純正ディスプレイオーディオの適合が追加された。今回発売は「TV切替」タイプで、税込み価格は2万7280円。
ブリッツのエキゾースト「ニュルスペックCE」のフォージドカーボンテール、『クラウンスポーツ』『ヴェルファイア』など5車種に適合
ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、フォージドカーボンテールセットの適合車種が続々追加されている。
