
英マクラーレンが800億円の大型投資…目指すはフェラーリ、ランボルギーニ
新型スーパーカー、『MP4-12C』を発売したばかりの英国マクラーレンオートモーティブ。同社がラインナップ拡大を目指して、大型投資に踏み切る。
![[ホンダ 往年の名車が走る]マクラーレン MP4/6…写真蔵 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/342888.jpg)
[ホンダ 往年の名車が走る]マクラーレン MP4/6…写真蔵
ホンダは22日、ツインリンクもてぎで「ホンダコレクションホール」に収蔵されている車両8台のテスト走行をおこなった。目玉となったのは1991年のF1出場車「マクラーレンMP4/6」だ。その貴重な走行シーンを写真で紹介する。

バトン「チャンピオンシップ争いができる」
F1カナダGPで劇的な今季初優勝を達成したマクラーレンのジェンソン・バトン。チャンピオンシップリーダーのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)との差は依然として大きいが、バトンはチャンピオンシップ争いに絡むことは充分可能だと自信を見せている。

ハミルトン、NASCARに乗る
マクラーレン・メルセデスのF1ドライバー、ルイス・ハミルトン選手。同選手が、初めてNASCARマシンをドライブした。

バトン、劇的勝利…カナダGP
雨に翻弄された混乱のカナダGPを制し、今シーズン初勝利を挙げたマクラーレンのジェンソン・バトン。興奮冷めやらぬ様子で語る。

【F1カナダGP】決勝…クレイジー
波乱に次ぐ波乱……。時々レーシングドライバーたちが口にする「クレイジーなレース」とは、今回のようなカナダGP決勝を言うのだろう。

【F1カナダGP】リザルト…バトン優勝
F1カナダGP決勝、12日、ジル・ビルヌーブ・サーキット(4.361km、70周=305.270km)

マルドナド「ハミルトンは元チャンピオンらしくなかった」…モナコGP
F1モナコGP(29日決勝)リスタート直後の74周目、マクラーレンのルイス・ハミルトンと交錯したウィリアムズのパストール・マルドナド。終盤まで6位を走行し、F1での初ポイント目前だっただけに、悔しさが残るレースとなった。

ハミルトン、ツイッターでマッサらに謝罪…モナコGPで接触
ルイス・ハミルトンはモナコGPのレース終了後、納得いかない様子で2人のドライバーを「馬鹿げたアクシデント」と批判していたが、その後ツイッターにて謝罪した。

【F1モナコGP】リザルト…小林可夢偉5位入賞
F1モナコGP決勝、29日、モンテカルロ市街地サーキット(3.340km、78周=260.520km) リザルト 1:ベッテル(レッドブル)/2:アロンソ(フェラーリ)/3:バトン(マクラーレン)