「モロッコを駆ける~ダカール・ラリーの軌跡を巡る」…ナショジオ、6/25放送
ホンダが制作協力、世界各国で放送予定2016年6月25日(土)22時より、ナショナル ジオグラフィック (ナショジオ)チャンネルにて、「モロッコを駆ける:ダカール・…
「アフリカツイン」で巡るモロッコの大地…ナショナルジオグラフィックで放映
ホンダは、ナショナルジオグラフィックチャンネル制作のドキュメンタリー番組「Riding Morocco:Chasing the Dakar(邦題 モロッコを駆ける:ダカール・ラリーの軌跡を巡る)」に新型『CRF1000L アフリカツイン』を2台提供した。
ダカール・ラリーフェス開催、過酷なレースを都内で体感…3月6日
MEGA WEBでは、過酷なレースを体感できるイベント「ダカール・ラリーフェス2016 in MEGA WEB」を3月6日に開催する。
【ダカール16】HIMOINSAレーシング、二輪部門で全員完走…ヤンマーがサポート
ヤンマーがサポートする「HIMOINSAレーシングチーム」が、ダカールラリー2016年大会の二輪車部門へ参戦、全員が完走。ジェラード・ファレス選手は二輪車部門8位という成績を収めた。
【ダカール16】ケビン・ベナバイズ、ホンダ勢トップの総合4位でフィニッシュ
ダカールラリー2016は1月16日、最終行程のヴィラ・カルロス・パス~ロザリオ間で180kmの競技が行われ、ケビン・ベナバイズがホンダ勢トップの総合4位を獲得した。
【ダカール16】日野チームスガワラ、排気量10リットル未満クラス7連覇を達成
ダカールラリー2016は1月16日、最終行程のヴィラ・カルロス・パス~ロザリオ間で180kmの競技が行われ、日本から唯一トラック部門に参戦した日野チームスガワラは、排気量10リットル未満クラス7連覇を達成した。
【ダカール16】KTM、ダカールラリー15連覇達成… 三橋淳も完走果たす
ダカール2016のバイク部門はKTMが優勝し、15連覇を果たした。
【ダカール16】チームランドクルーザー、市販車部門で3連覇…豊田章男社長「熱い想いがひとつになって達成」
ダカールラリー2016で「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」が四輪市販車部門3連覇を達成。優勝はニコラ・ジボンで、僚機を駆ったトヨタ車体(TOYOTA AUTO BODY)の社員ドライバーである三浦昂も完走。彼らの活躍に対し、トヨタの豊田章男社長がコメントを寄せている。
【ダカール16】ペテランセルが四輪総合6回目の優勝…プジョーは26年ぶりの頂点
現地16日、ダカールラリー2016がアルゼンチンのロサリオでゴールを迎えた。四輪総合優勝はプジョー『2008 DKR』のステファン・ペテランセル(フランス)。四輪では6回目、二輪を含めると個人12回目のダカール制覇となる。プジョーにとっては26年ぶりの優勝。
【ダカール16】ホンダ、ベナバイズが総合4位に浮上…ステージ12
ダカールラリー2016は1月15日、雲に覆われた前半のステージとは打って変わり、夏らしい気温と晴天が広がる中、アルゼンチン サン・フアン~ビージャ・カルロス・パスでステージ12が行われた。
