
ブリヂストン・ファイアストン、オクラホマシティ工場を閉鎖
ブリヂストンの米国子会社ブリヂストン・ファイアストン・ノースアメリカン・タイヤ・エルエルシー(BFNT)は、米国オクラホマ州・オクラホマシティにある工場を年内に閉鎖すると発表した。「工場閉鎖の可能性についての事前通知」を全米鉄鋼労組(USW)の代表へ送付した。

ブリヂストン創業者、米国自動車殿堂入
ブリヂストンの創業者の故・石橋正二郎が米国自動車殿堂(ミシガン州ディアボーン)に選出された。米国自動車殿堂入りは日本人として6人目。

【ラジアルタイヤ徹底ガイド】静かさがスムーズな走りにつながる…ブリヂストン レグノGRV
レグノ『GRV』を『エスティマ』3.5リッターV6 アエラスGパッケージ 4WDに履かせて一般道を走ってみた。タイヤサイズは215/60R17 96Hで、指定充填空気圧は前後とも2.4である。

【ラジアルタイヤ徹底ガイド】強さを感じず、いざというときに頼もしい…ブリヂストン プレイズPZ-1
ブリヂストンの新しいコンセプトのタイヤ、『Playz』PZ-1をVW『ゴルフ』GLiに履かせてチェックした。タイヤサイズは195/65R15 91Hで、指定充填空気圧は前後とも2.1である。

【ラジアルタイヤ徹底ガイド】静けさと確かな走りのミニバン専用タイヤ…ブリヂストン レグノGRV
ミニバン専用タイヤにもいよいよラグジュアリータイヤの登場だ。レグノはブリヂストンの高級車用タイヤとしてお馴染みだが、そこに『GRV』と名付けられた高級ミニバンをメインターゲットに据えたタイヤがラインアップしたのだ。

【ラジアルタイヤ徹底ガイド】ストレスフリーを目指したユニークなタイヤ…ブリヂストン プレイズPZ-1
ストレスフリーなタイヤを作ろうという発想が『Playz』の原点である。タイヤを変えると、「ラクになる」というメッセージを発信しているように、ドライビングの観点からタイヤがどうあるべきかを導き出しているのだ。

ブリヂストン、トラック用タイヤ空気圧モニタリングシステムを販売
ブリヂストンは、トラック・バス用タイヤ空気圧モニタリングシステムを6月20日から限定で販売すると発表した。専用バンドでホイールに固定するセンサーと、このセンサーが発信する電波信号を受信するハンドリーダーで構成。

【IRL】インディ ジャパン…写真蔵その2
22日、栃木県のツインリンクもてぎでIndyCarシリーズ第3戦「ブリヂストンインディジャパン300マイル」が行われた。この日は快晴という絶好のレース日和。

【ブリヂストン レグノGRV】コーナーでも直線でもピタッと決まる
「インディカーでも、ここまでやりませんでしたネ」。『レグノGRV』の開発責任者、ブリヂストン PSタイヤ開発第1部・部長・牛窪寿夫さんが笑顔で対応してくれた。私は以前、インディカーのレーストラックで牛窪さんとよく顔を合わせていた。

ブリヂストン、ハンドドライブクロスシリーズに協賛
ブリヂストンは、国内モータースポーツ競技の「2006文部科学大臣杯HDX(ハンドドライブ・クロス)シリーズ」に協賛すると発表した。