
360万円の電動車いす、ペルモビールに来場者興味津々…福祉機器展2019
「国際福祉機器展2019」には車いすの人も多く来場していた。その来場者が熱い視線を送っていた電動車いすの1台がペルモビールの「F5VS」と言っていいだろう。その周りには常に多くの人が集まっていた。

車椅子テニスの国枝選手「今の車にした理由」…福祉機器展2019
9月25日から27日にかけて東京ビッグサイトにて、第46回国際福祉機器展 H.C.R. 2019(福祉機器展2019)が開催された。初日のホンダブースでは、カーライフジャーナリストのまるも亜希子氏司会のもと、プロ車いすテニスプレイヤー国枝慎吾選手のトークライブが行われた。

トレーニング機能付歩行器、ジェイテクトが発売へ…福祉機器展2019
東京ビッグサイトで開幕した「国際福祉機器展2019」には歩行器もさまざまなメーカーから出品されていた。その中でトレーニング機能付のものを展示したのが、自動車部品メーカーのジェイテクトだ。

美容業界が注目、消防車メーカー・モリタの「泡シャワー」…福祉機器展2019
モリタホールディングスのグループ会社、モリタエコノスは東京ビッグサイトで開幕した「国際福祉機器展2019」に訪問入浴車「湯の香」と泡シャワーを参考出品した。それぞれ2020年夏の発売予定で、そのデモンストレーションには来場者も興味津々だった。
![【福祉機器展2019】進化、多様化、市場の拡大を実感[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1457060.jpg)
【福祉機器展2019】進化、多様化、市場の拡大を実感[フォトレポート]
福祉機器の国際展示会である第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019(福祉機器展2019)が25日から27日までの会期で、臨海都心東京ビッグサイトで開催中だ。ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、福祉機器の今・未来を確かめられる。

モリタ、泡シャワー装置付訪問入浴車などを展示予定…福祉機器展2019
モリタグループは、9月25日から27日に東京ビッグサイトで開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に出展する。

ホンダ、N-WGN 助手席回転シート車を初展示へ…福祉機器展2019
ホンダは、9月25日から27日に東京ビッグサイトで開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に出展、「Fun for Everyone. Honda ~移動の喜びを一人ひとりに~」というテーマのもと、さまざまな福祉車両・福祉機器を展示する。

ジェイテクト、自立歩行支援機器「J-Walker テクテック」を展示へ…福祉機器展2019
ジェイテクトは、9月25日から27日に東京ビッグサイトで開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に、自立歩行支援を目的とした介護機器「J-Walker テクテック」のプロトタイプを出展する。

ダイハツ、新型 タント など軽福祉車両8台を出展予定…福祉機器展2019
ダイハツは、9月25日から27日に東京ビッグサイトで開催される「第46回国際福祉機器展H.C.R.2019」に軽福祉車両など7車種8台を出展する。

スズキ、エブリイ 車いす移動車など出展予定…福祉機器展2019
スズキは、9月25日から27日に東京ビッグサイトで開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に福祉車両5台と電動車いす6台を出展する。