
【ツーリズムEXPO15】タイ国ブース、王室に伝わる本格的な仮面舞踏劇「コーン」を上演
9月26日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催されるツーリズムEXPOジャパン。日本からも毎年多くの観光客が訪れるタイ国のブースでは、タイ王室に伝わる本格的な仮面舞踏劇「コーン」が上演されるほか、最新の観光情報や記念ステッカーも入手することができる。

【ツーリズムEXPO15】ゲストは歌手のGILLE、カジノだけじゃない世界遺産の街マカオの魅力に迫る
東京ビックサイトにて26日、27日と二日間にわたり開催される世界最大級の旅のイベント、ツーリズムEXPOジャパン2015。マカオブースでは、歴史市街地区が世界遺産に登録されて10周年を迎える世界遺産の街マカオの魅力が十分に詰まったイベントを展開する。

【ツーリズムEXPO15】韓国、過去最大規模のブースで友好をアピール…チェ・ジウ愛蔵Tシャツの抽選会も
9月26日から27日にかけて東京ビッグサイトで開催されるツーリズムEXPOジャパン。韓国ブースでは、日韓国交正常化50周年を前面に押し出した過去最大規模のブースを出展。友好をアピールした。

【ツーリズムEXPO15】現地の専門家が教えてくれる3つの最新ニューヨーク情報とは?
2015年9月25日より27日に東京ビッグサイトで開催される旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2015」。その一角に、人気都市であるニューヨークのブースがあった。

【ツーリズムEXPO15】アジアを代表するリゾート「バリ島」、現地情報はアプリでチェック
9月27日まで東京ビッグサイトで開催される「ツーリズム EXPO ジャパン」には、インドネシア国からも政府観光局や大型ホテルから多くのブースが出展している。

【自動認識総合展15】サトー、ドローンを使った倉庫管理ソリューションを披露
東京ビッグサイトで開催された「自動認識総合展2015」でひときわ人を集めていたブースがあった。それは自動認識ソリューションを手がけるサトーのブースで、ネットが張られ、その中をドローンが飛び回っていた。

【IGAS15】英国生まれの画期的洗浄工法、アイスシャーベットで配管内がきれいに
東京ビッグサイトで開催された「国際総合印刷機材展(IGAS2015)」で、配管を洗浄するための画期的な洗浄工法を発見した。東亜グラウト工業(本社・東京都新宿区)が紹介した「アイスピグ管内洗浄工法」がそれだ。

【ギフトショー15】かんぴょうからつくったスピーカー、「低音の伸びは抜群」…高橋電機
かんぴょうは食べるだけものだと思っていたが、それは間違いらしい。栃木県小山市に本社を構えるサウンドテック高橋電機は、そのかんぴょうでなんとスピーカーをつくってしまったのだ。しかも、低音の伸びが抜群だという。

【ギフトショー15】使用済み消防用ホースからカバンを製造…独フォイヤーウェア
リサイクル商品にもいろいろあるが、エコ先進国であるドイツではなんと使用済みの消防ホースからカバンや財布、ベルトなどをつくっているのだ。しかも、それらの製品は欧州で人気を呼び、このほど日本でも販売することになった。

【ギフトショー15】来場者もびっくり、宙に浮くブルートゥース・スピーカー
東京ビッグサイトで開催された「東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」で、来場者が驚いた商品があった。それは、日本ポステック(本社・東京都渋谷区)のブースに展示された「エア・スピーカー」だ。