三井物産に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

関連インデックス
GM キャデラック(Cadillac) シボレー(Chevrolet) ハマー(ブランド) カレコ・カーシェアリングクラブ
iMapFanとMapFanナビークルを統合---地図を調べるからナビまで 画像
自動車 テクノロジー

iMapFanとMapFanナビークルを統合---地図を調べるからナビまで

インクリメントPは、三井物産と共同で運営する2つの地図サービス、iモード向け地図検索サービス「iMapFan」とカーナビゲーションアプリ「MapFanナビークル」を統合すると発表した。

三井物産・新日鉄・住金、豪で新しい鉄鉱石鉱区の開発へ 画像
自動車 ビジネス

三井物産・新日鉄・住金、豪で新しい鉄鉱石鉱区の開発へ

三井物産、新日本製鐵、住友金属工業の3社は、鉱物資源会社リオ・ティント社と西豪州で共同運営を行う鉄鉱石事業ローブ・リバー ジョイントベンチャー(Robe J/V)で、メサエー・ワランブー鉱区(埋蔵量約2億5000万トン)での鉄鉱山開発を決定した。

ケータイに交通状況のライブカメラ映像 画像
自動車 テクノロジー

ケータイに交通状況のライブカメラ映像

インクリメントPは、三井物産と、ケータイ向け道路交通情報サービス「MapFan交通FLASH」を開発し、NTTドコモのFOMA端末向けに17日からサービスを開始した。

三井物産、鋼材加工サービスセンター2社を統合 画像
自動車 ビジネス

三井物産、鋼材加工サービスセンター2社を統合

三井物産は、米国三井物産を通じて、北米大手鋼板加工サービスセンターの「スチールテクノロジーズ社」と「マイテックスチール社」を2008年3月末迄をめどに統合すると発表した。

ヤマハ、三井物産と合弁で欧州の販売統括会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、三井物産と合弁で欧州の販売統括会社を設立

ヤマハ発動機と三井物産は、共同出資による欧州での販売統括会社を11月28日に設立し、2008年1月1日から営業を開始すると発表した。

三井物産、豪州ガス田を追加開発 画像
自動車 ビジネス

三井物産、豪州ガス田を追加開発

三井物産は、子会社が生産操業中である豪州カジノガス田に隣接するヘンリーガス田の追加開発を、事業パートナーであるサントス社およびオーストラリアン・ワールドワイド・エクスプロレーション社と合意した。

iMapFanとケータイMapFanでぐるなび情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

iMapFanとケータイMapFanでぐるなび情報を提供

インクリメントPと三井物産が共同で運営する、NTTドコモのiモード向け地図検索サービス「iMapFan」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」は7日から、「ぐるなび」から提供される飲食店約4万件の詳細店舗情報の提供を開始した。

タングーLNGプロジェクト資金調達完了 画像
自動車 ビジネス

タングーLNGプロジェクト資金調達完了

三菱商事、国際石油開発帝石ホールディングス、新日本石油、三井物産などのタングーLNGプロジェクトパートナーは、インドネシア政府石油・ガス上流実施機関であるBPMIGASと国際金融機関6行との間で総額約9億米ドルの融資契約を締結した。

キャデラック エスカレード の08年モデルを発売へ 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード の08年モデルを発売へ

三井物産オートモーティブは、GMの最高級SUV車キャデラック『エスカレード』の2008年モデルを11月下旬から発売すると発表した。

ハマー H2 の08年モデル…パワートレインを一新 画像
自動車 ニューモデル

ハマー H2 の08年モデル…パワートレインを一新

三井物産オートモーティブは、エンジン、トランスミッションから内装まで、大幅に改良したハマー『H2』の2008年モデルを11月下旬から発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 ・・・> 次
Page 19 of 24