日産、エルグランド e51系など8万台をリコール 燃料計に不具合
日産自動車は2月14日、『エルグランド』と『シビリアン』の燃料計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2004年7月30日~2007年10月9日に製造された8万0141台。
カワサキ Z900RS など、ABS不具合でホイールロックのおそれ リコール
川崎重工は2月12日、カワサキ『Z900RS』など3車種のABS(アンチロックブレーキシステム)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
日野 プロフィア、1万台をリコール 潤滑不良によりエンジン焼き付きのおそれ
日野自動車は2月7日、大型トラック『プロフィア』の原動機(ロッカサポート)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2017年6月6日~2018年8月19日に製造された1万555台。
ホンダ CBR250RR など6車種、ABS不具合でホイールロックのおそれ リコール
ホンダは、ロードスポーツバイク『CBR250RR』など6車種のABS(アンチロックブレーキシステム)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
いすゞと日野のバス、出入り口のスロープで転倒するおそれ リコール
日野自動車といすゞ自動車は2月7日、バスの中扉出入口に設置してある反転式スロープ板に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ホンダ、郵政カブなど3万9000台に改善対策 ハンドルウエイト脱落のおそれ
ホンダは、原付2種バイク『スーパーカブ110MD(郵政カブ)』など6車種のハンドルに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。
スバル インプレッサ など、電動パワステのアシスト機能停止のおそれ リコール
SUBARU(スバル)は1月31日、『インプレッサ』など3車種のステアリングギヤボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
マツダ NDロードスター、AT制御コンピュータに不具合 8600台をリコール
マツダは1月31日、『ロードスター(ND)』のトランスミッション制御コンピュータに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産 NV350キャラバン など、7万8000台をリコール パワステが重くなるおそれ
日産自動車は1月31日、日産『NV350キャラバン』およびいすゞ『コモ』の発電機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
カーメイト、チャイルドシートの肩ベルト不具合で5000台をリコール
カーメイトは1月28日、チャイルドシート「エールベベ・パパット グランス」の肩ベルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年3月5日~10月30日に製造された5022台。
