
【リコール】三菱ふそう キャンターガッツ と キャンター…電気配線
三菱ふそうトラック・バスは、『キャンターガッツ』、『キャンター』の電気配線に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は01年3月から03年2月までに生産した2万8235台。

【リコール】マツダ ボンゴフレンディ など7車種のAT
マツダは『ボンゴフレンディ』『ボンゴ』『ボンゴブローニィ』など7車種の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は99年5月から03年1月までに生産した8万0995台。

GM、オンスターでリコールお知らせも
GMではオンスターテレマチックシステムを使い、ユーザーにリコールの告知を行うサービスを開始する。ただしGMによると、オンスターでコンタクトを取るのは、手紙などで行う最初のリコール告知に対して60日以内に反応しないユーザーに対してのみ。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート の動力伝達装置にもうひとつ
三菱ふそうトラック・バスは、『スーパーグレート』の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は02年7月から05年7月までに生産した393台。

【リコール】三菱ふそう ザ・グレート、スーパーグレートの動力伝達装置
三菱ふそうトラック・バスは、『ザ・グレート』『スーパーグレート』の動力伝達装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は94年11月から05年7月までに生産した4万1548台。

【リコール】三菱ふそう スーパーグレート のブレーキ
三菱ふそうトラック・バスは、『スーパーグレート』の制動装置に不具合があるとして、改善対策を届け出た。対象は00年1月から05年7月までに生産した6396台。

【リコール】MINI のクーパーS と コンバーチブル、エンジン停止
ビー・エム・ダブリューは、『ミニ』の「クーパーS」、同「コンバーチブル」の動力伝達装置と電気装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は04年12月から05年6月までに生産した963台。

【自主回収】カヤバ工業、後付けショックアブソーバー
カヤバ工業は、後付部品として製造・販売している車高調整機能付き(全長調整式)ショックアブソーバに不具合が見付かり、自主回収すると発表した。

【リコール】いすゞ フォワード の原動機
いすゞ自動車は、『フォワード』の原動機に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は04年4月から05年6月までに生産した1万0495台。

【リコール】いすゞ ガーラの燃料装置
いすゞ自動車は、『ガーラ』の燃料装置に不具合があるとして、リコールを届け出た。対象は96年11月から99年9月までに生産した274台。