KDDI(au)に関するニュースまとめ一覧(19 ページ目)

関連インデックス
NTTグループ ソフトバンク ボーダフォン あいおいニッセイ同和損害保険
熊本地震で無線LANを無料開放…3キャリア 画像
自動車 ビジネス

熊本地震で無線LANを無料開放…3キャリア

 14日夜、熊本県熊本地方を震源とする地震が発生。熊本県で最大震度7が観測され、15日10時時点で、9名が亡くなったことが判明するとともに、数万人が避難中という状況になっている。

auスマホのセット割が多角化、生命保険と住宅ローンが追加 画像
エンターテインメント

auスマホのセット割が多角化、生命保険と住宅ローンが追加

 KDDIと沖縄セルラーが、金融サービスへの進出を発表した。金融商品として「auの生命ほけん」「auの損害ほけん」「auのローン」の提供を5日より開始する。

「iPhone SE」3社価格が判明…16GBはドコモ、64GBはSBが最安 画像
エンターテインメント

「iPhone SE」3社価格が判明…16GBはドコモ、64GBはSBが最安

 米AppleのiPhone新モデル「iPhone SE」について、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内通信キャリア大手3社の販売価格が最終決定した。25日には3社とも発表済みだったが、28日にドコモが価格を変更。あらためて最終価格が出揃った。

【SUPER GT】レクサスRC FのTOM'S 36号車、今季は「au」がメインスポンサーに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】レクサスRC FのTOM'S 36号車、今季は「au」がメインスポンサーに

SUPER GTシリーズ(GT500クラス)にレクサスRC Fで参戦しているTOM'Sチームの36号車が、通信大手「au」(KDDI)を新たなメインスポンサーに迎えて今シーズンに臨むこととなった。

KDDI、月面探査レースに挑戦する「HAKUTO」と通信システムを共同開発 画像
宇宙

KDDI、月面探査レースに挑戦する「HAKUTO」と通信システムを共同開発

KDDIは、世界初のロボット月面探査レース「グーグル・ルナ・エックスプライズ」に挑戦するispaceが運営する日本初の民間月面探査チーム「HAKUTO(ハクト)」とオフィシャルパートナー契約を締結した。

持込み禁止の学校も…子どものための見守り端末最新事情 画像
エンターテインメント

持込み禁止の学校も…子どものための見守り端末最新事情

 子どもの通学やお稽古通いなどで気になる連絡手段。定番の“キッズケータイ”から、最新の腕時計型デバイスまで、携帯各社の子供向け製品を比較。あわせて、鉄道会社が運営する子どもの見守りサービスをご紹介する。

KDDI研究所、ドローンを基地局としたEメールの送受信に成功…孤立した被災地で活躍 画像
航空

KDDI研究所、ドローンを基地局としたEメールの送受信に成功…孤立した被災地で活躍

KDDI研究所は、災害時を想定したメッセージ蓄積中継システムを開発し、携帯電話が使用できない孤立した被災地へ無人航空機(ドローン)を利用してEメール(メッセージ)を届ける実証実験に成功した。

プリンスホテルで快適Wi-Fi…KDDIの次世代技術を採用 画像
エンターテインメント

プリンスホテルで快適Wi-Fi…KDDIの次世代技術を採用

 KDDIは12日、プリンスホテルが運営する日本全国の「プリンスホテル」において、Wi-Fi環境を提供することを発表した。すでに一部では、国内初となる次世代技術を活用したサービスも構築しているという。

公表値との差は? 総務省ガイドラインに沿ってauスマホをテスト 画像
エンターテインメント

公表値との差は? 総務省ガイドラインに沿ってauスマホをテスト

 総務省ガイドラインの条件にできるだけ沿ったかたちで、通信速度測定アプリRBB SPEED TESTのログデータをキャリア別に集計していく。今回はKDDI(au)のデータについて集計結果をお届けする。

auオリジナルブランド「Qua」シリーズに加わる快速タブレット 画像
エンターテインメント

auオリジナルブランド「Qua」シリーズに加わる快速タブレット

 KDDIは8日、2016年春モデルでauのオリジナルブランド「Qua」シリーズの10.1インチタブレット「Qua tab 02」(ファーウェイ製)を2月11日に発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 19 of 66