
三菱 L200、ピックアップ部門で「ロシア・カー・オブ・ザ・イヤー2020」など3賞を受賞
三菱自動車は9月28日、『L200』がピックアップ部門で「ロシア・カー・オブ・ザ・イヤー(ロシアCOTY)2020」、「トップ・ファイブ・オート・アワード」、「SUVオブ・ザ・イヤー2020」を受賞したと発表した。

【F1 ロシアGP】メルセデスのボッタスが優勝…フェルスタッペンの2位を始めホンダ勢全車入賞
F1第10戦ロシアGPの決勝レースが27日、ソチオリンピックの会場跡地を利用したソチ・オートドロームで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が優勝、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位でチェッカーを受けた。

【F1 ロシアGP】初日はボッタス、ハミルトンの順でメルセデスがワンツー
25日、F1第10戦ロシアGPがソチオリンピックの会場跡地を利用したソチ・オートドロームで開幕。フリー走行2回目はバルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイム、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手となり、メルセデスのワンツーで初日を終えた。

チェルノフケーブルからエントリークラスのスピーカーケーブル「STANDARD 1.0 SPEAKER WIRE」発売
イース・コーポレーションは、ロシアのハイクオリティーケーブルメーカーTCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル) のエントリークラススピーカーケーブル「STANDARD 1.0 SPEAKER WIRE」を10月1日(予定)より発売する。価格(税別)は600円/m。

ロシアのロールスロイス、最新の姿を激写!大統領専用車として2021年デビューか
ロシアの新興高級車ブランド「Aurus」(アウラス)初のクロスオーバーSUVとなる『Komandant』(コマンダント)市販型プロトタイプを、カメラが捉えた。

ジュネーブモーターショー 幻の出展車…栄光のネーミング復活、ロシアの名門やストラトス
2020年3月に開催予定だった第90回ジュネーブモーターショー(ジュネーブモーターショー2020)が開幕3日前に中止となったのは、すでに報じられているとおりだ。スイス連邦評議会による新型コロナウィルス感染予防の指導に主催者が従ったものだった。

プーチン大統領の次期専用車か?ロシアのロールスロイス、初のSUVをスクープ
ロシアが国家的威信をかけ、「コーテージ」(儀式の行列)プロジェクトとして開発したブランド、「Aurus」(アウルス)から初のクロスオーバーSUVとなる『Komandant』(コマンダント)。そのプロトタイプをカメラが初めて捉えた。

横浜ゴム、ロシアのタイヤ生産販売会社が日産ベストサプライヤー賞を受賞
横浜ゴムは、ロシアのタイヤ生産販売会社であるLLC YOKOHAMA R.P.Z.が、日産のロシア生産拠点であるNissan Manufacturing Rus LLC,よりシャシー部門の「NISSANベストサプライヤー賞2018」を受賞したと発表した。

三菱 エクリプス クロス がカーオブザイヤー2019、最高の小型SUVに選出…ロシアで受賞
三菱自動車のロシア部門は5月24日、『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)がコンパクトSUVのカテゴリーにおいて、「ロシアカーオブザイヤー2019」を受賞した、と発表した。

三菱 エクリプスクロス、「今年の新車賞」を受賞…ロシア自動車連盟
三菱自動車の欧州部門は3月29日、『エクリプスクロス』(Mitsubishi Eclipse Cross)がロシア自動車連盟(RAF)から、「今年の新車賞」を受賞した、と発表した。