eMotion Fleet、ジゴワッツ製EV充電器との連携検証を完了…充電器の遠隔監視・制御が可能に
商用EV導入のワンストップサービスを手がけるeMotion Fleetは10月21日、ジゴワッツが提供するEV用普通充電器と、eMotion FleetのEV運行・エネルギー管理システム(FMS/EMS)との連携検証を完了したと発表した。
EV充電アプリにスケジュール充電機能、電力使用量が多い時間帯を避けて自動充電…ジゴワッツ
ジゴワッツは10月8日、同社が提供するEV充電アプリ「Jigowatts Home」に、家庭の電力使用量が多い時間帯を避けて充電を行う「スケジュール充電機能」をリリースしたと発表した。
EV充電器メーカー初、ジゴワッツがスマホで出力変更可能な充電アプリを提供開始
ジゴワッツは、日本のEV充電器メーカーでは初めて、無料で充電出力の変更などが可能なEV充電スマートフォン向けアプリ「Jigowatts Home」のMVP版をリリースした。
ジゴワッツのEV充電アプリ「PIYO CHARGE」が5言語に対応、インバウンド需要で
ジゴワッツは、電気自動車(EV)充電用スマートフォンアプリ「PIYO CHARGE(ピヨチャージ)」を、5言語対応へアップデートしたと発表した。
国交省事業にバーチャルキー搭載レンタカー2社選定、訪日観光客向けサービス強化へ
イードとジゴワッツが共同開発するスマートロック「バーチャルキー」を活用するレンタカー事業者として、ストライブトレーディングとキャンピングカー株式会社の2社が、国土交通省の令和7年度「地域輸送資源活用推進事業」に選定された。
タイ進出のジゴワッツ、機械式駐車場でEV充電サービス開始
ジゴワッツは、2025年5月にタイの機械式駐車設備販売会社ジェネラル・オートマチック・カーズ・パーキング・システム(G-PARK社)が手掛ける機械式駐車場に、自社開発・製造したMode3 EV充電器を5台設置したと発表した。
EV充電器を実質3万円以下で設置可能、ジゴワッツが東京都補助金活用プラン開始
ジゴワッツは2025年6月27日から、東京都内の戸建て住宅に住む人を対象に、最大出力6kWのケーブル付きEV用普通充電器「産業用モデル」を実質2万9999円で設置可能なプランを開始する。
EV充電事業参入のハードル下げる新サービス、ジゴワッツが開始…グローバル展開も
ジゴワッツは、新サービス「パートナーシッププラン」を正式に開始したと発表した。このプランでは、Mode3EV充電器本体を大幅割引価格で調達できるほか、決済・運用管理・メンテナンスをワンストップで行えるプラットフォーム機能を提供する。
カードリーダー技術で簡単認証、EV充電インフラ構築でジゴワッツとAB Circleが提携
ジゴワッツとAB Circle Japanは、EV充電インフラの新たな構築を目指し業務提携を発表した。
ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始
ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。
