中国に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

【上海モーターショー2025ツアー】会場視察&先端モビリティ体験 画像
プレミアム

【上海モーターショー2025ツアー】会場視察&先端モビリティ体験

【上海モーターショー2025ツアー】会場視察&先端モビリティ体験を企画いたしました。ご参加につきましてご検討いただけますと幸いです。

日本ゼオン、中国企業とリチウムイオン電池素材販売の合弁会社設立へ 画像
プレミアム

日本ゼオン、中国企業とリチウムイオン電池素材販売の合弁会社設立へ

日本ゼオンの100%子会社である瑞翁貿易(上海)有限公司は、中国のリチウムイオン電池用セパレーターメーカー大手SEMCORPの関係会社と、電池材料販売の合弁会社を設立することで合意したと発表した。新会社は2025年4月末に設立予定だ。

ZF製9速ATで燃費18%向上、新型ミニバン『V80』中国発売 画像
自動車 ニューモデル

ZF製9速ATで燃費18%向上、新型ミニバン『V80』中国発売

中国の大手自動車メーカー上汽集団(SAIC)の商用車ブランド「上汽大通」は、新型ミニバン『V80 9AT』を発売した。クラスで初めてZF製9速ATを搭載し、燃費性能と走行性能の大幅な向上を追求している。

中国EVリープモーター、「IAAモビリティ2025」で新モデル発表へ 画像
自動車 ニューモデル

中国EVリープモーター、「IAAモビリティ2025」で新モデル発表へ

中国のEVメーカーのリープモーター(零跑汽車)は、9月にドイツ・ミュンヘンで開催される国際自動車ショー「IAAモビリティ2025」に出展する。同社は2023年の欧州デビューに続き、2度目の出展となる。

上海汽車「IM」、主力電動SUV『LS6』を大幅改良…「移動型劇場」空間を追求 画像
自動車 ニューモデル

上海汽車「IM」、主力電動SUV『LS6』を大幅改良…「移動型劇場」空間を追求

上海汽車集団(SAIC)傘下のEVブランド、智己汽車(IM Motors)は、主力電動SUV『LS6』の改良新型を発表した。LS6は中国の中大型電気SUV市場で6台に1台のシェアを獲得し、販売首位に躍進している。

EVモードで200km走行可能なPHEV、中国Lynk & Coが欧州投入へ 画像
自動車 ニューモデル

EVモードで200km走行可能なPHEV、中国Lynk & Coが欧州投入へ

吉利(ジーリー)傘下の中国の電動車メーカー、Lynk & Co(リンク&コー)が新型プラグインハイブリッド車(PHEV)『リンク&コー08』をヨーロッパ市場に投入すると発表した。

東風ホンダ、新型EV『S7』生産開始…新ブランド「イエ」第一弾 画像
自動車 ニューモデル

東風ホンダ、新型EV『S7』生産開始…新ブランド「イエ」第一弾

ホンダと東風汽車の中国合弁の東風ホンダは、新エネルギー車工場において、新ブランド「Ye:イエ」の第一弾となる新型EV『S7』の生産を開始したと発表した。これは同社の電動化戦略における重要な節目となる。

◆終了◆【無料】上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~中国SDVブランド『Avatr』登壇!次なるAI・自動運転への取組み方向~ 画像
プレミアム

◆終了◆【無料】上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~中国SDVブランド『Avatr』登壇!次なるAI・自動運転への取組み方向~

株式会社イードは、無料オンラインセミナー「上海モーターショー2025 注目&留意ポイント~中国SDVブランド『Avatr』登壇!次なるAI・自動運転への取組み方向~」を、株式会社現代文化研究所の協力により2025年3月28日(金)に開催いたします。

中国ベストセラー電動ミニバンXPENG『X9』、右ハンドル仕様をタイに初出荷 画像
プレミアム

中国ベストセラー電動ミニバンXPENG『X9』、右ハンドル仕様をタイに初出荷

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、主力電動ミニバン『X9』の右ハンドル仕様300台をタイに初出荷したと発表した。これは同社のグローバル展開における重要な一歩となる。

中国長安汽車、インドネシア市場に参入…インドモービルと戦略的提携 画像
プレミアム

中国長安汽車、インドネシア市場に参入…インドモービルと戦略的提携

中国の大手自動車メーカーの長安汽車は、インドモービルグループと戦略的提携を結び、インドネシア市場に参入する。ジャカルタで行われた調印式で、両社は販売代理店契約を締結した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 78