熱気球に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
天高く浮かぶ基地局…Wi-Fiシステムを気球にして飛ばすソフトバンク 画像
エンターテインメント

天高く浮かぶ基地局…Wi-Fiシステムを気球にして飛ばすソフトバンク

 ソフトバンクモバイルは13日、車載の係留気球によりWi-Fi基地局を地上数十メートルの高さに揚げて広域のサービスエリアを迅速に構築する「車載係留気球Wi-Fiシステム」を開発したことを発表した。

JAXA、2014年度第一次気球実験を追加実施…大気球を利用した微小重力実験 画像
宇宙

JAXA、2014年度第一次気球実験を追加実施…大気球を利用した微小重力実験

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、大樹航空宇宙実験場で実施してきた2014年度第一次気球実験を追加実施すると発表した。

【熱気球ホンダグランプリ14】第2戦、佐久の空で繰り広げられた熱戦…GW中はイベントも 画像
航空

【熱気球ホンダグランプリ14】第2戦、佐久の空で繰り広げられた熱戦…GW中はイベントも

5月3日、2014熱気球ホンダグランプリ第2戦、佐久バルーンフェスティバルが開幕した。朝6時30分の開会式の後、千曲川スポーツ交流広場から29機の熱気球が一斉離陸。佐久の空で熱戦を繰り広げた。

ホンダ、熱気球グランプリに協賛…4月4日に開幕戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、熱気球グランプリに協賛…4月4日に開幕戦

ホンダは、全5戦開催される熱気球競技シリーズ「2014熱気球ホンダグランプリ」に特別協賛する。

JAXA、無人気球到達高度の世界記録を更新、超薄膜高高度気球の飛翔性能実験で 画像
宇宙

JAXA、無人気球到達高度の世界記録を更新、超薄膜高高度気球の飛翔性能実験で

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9月20日、「超薄膜高高度気球の飛翔性能試験(BS13-08)」を実施し、到達高度53.7kmと無人気球到達高度の世界記録を更新したと発表した。

JAXA、第二次気球実験を8月19日から実施…大型気球による実験は今年度見送りを決定 画像
宇宙

JAXA、第二次気球実験を8月19日から実施…大型気球による実験は今年度見送りを決定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、8月19日から大樹航空宇宙実験場で、2013年度第二次気球実験を実施すると発表した。

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証のための気球落下試験を実施へ 画像
宇宙

JAXA、低ソニックブーム設計概念実証のための気球落下試験を実施へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「静粛超音速機技術の研究開発」での7月~8月に予定している、低ソニックブーム設計概念を実証するための気球落下試験(D-SEND#2試験)の概要を発表した。

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り 画像
宇宙

JAXA、2013年度第一次気球実験を打ち切り

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2013年度第一次気球実験を6月18日で打ち切ったと発表した。

JAXA、大気球実験で4号機B13-01放球に失敗、原因究明と対策を検討へ 画像
宇宙

JAXA、大気球実験で4号機B13-01放球に失敗、原因究明と対策を検討へ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月5日早朝、2013年度第一次気球実験で4号機B13-01の放球時に誤作動が発生、実験に失敗したと発表した。

宇宙科学研究所、スーパープレッシャー気球が4000Pa以上の耐圧性能を持つことを確認 画像
宇宙

宇宙科学研究所、スーパープレッシャー気球が4000Pa以上の耐圧性能を持つことを確認

宇宙科学研究所は、大気球実験で、皮膜に網をかぶせたスーパープレッシャー気球が低温環境下、4000Pa以上の耐圧性能を持つことを確認したと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
Page 5 of 8