
ホンダ、熱気球グランプリに今年も協賛…白くま号で参戦も
ホンダは、全5戦開催される熱気球競技シリーズ「2011熱気球ホンダグランプリ」に特別協賛する。

熱気球ホンダグランプリ 最終戦 11月19日開幕
一見空にのんびりと浮かんでいるだけのような熱気球。その熱気球を操って“激闘”を繰り広げるスカイスポーツ、「2010とちぎインターナショナルチャンピオンシップ」が明日、11月19日から11月23日までの5日間にわたり、栃木県で行われる。

熱気球ホンダグランプリ、観客動員数が2000万人を突破
ホンダは、特別協賛している熱気球競技シリーズ「熱気球ホンダグランプリ」の観客動員数が1993年の初開催から18年目で累計2000万人を超えたと発表した。

ホンダ、熱気球グランプリを特別協賛…白くま号も参戦
ホンダは23日、熱気球競技シリーズ「2010熱気球ホンダグランプリ」(全5戦)を特別協賛すると発表した。

ニュービートルが空を飛ぶ バルーンフェスタ、10月30日から
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、10月30日から佐賀市で開催される「2009佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に、フォルクスワーゲンの人気モデル『ニュービートル』をかたどったバルーンで出場する。

【SUPER GT 第7戦】イベント報告…キッズ記者体験や熱気球など
富士スピードウェイで開催された「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT 300km RACE」(12日予選、13日決勝)は、予選日を含む大会合計で5万1100人がサーキットを訪れた。

【SUPER GT 第7戦】お楽しみイベント…コースウォーク、よさこい、熱気球
富士スピードウェイで9月12 - 13日に開催されるツーリングカーレース「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT300km RACE」では、壮絶になることが予想されるレースに加え、楽しいイベントも多数予定されている。

読売ジャイアンツ×阪神タイガース…ミニ四駆限定モデルを発売
タミヤは、プロ野球の「読売ジャイアンツ」「阪神タイガース」人気球団2チームのユニホームカラーをイメージした、ミニ四駆PROシリーズの新製品を27日に発売する。

熱気球ホンダグランプリ…風を感じない、音が聞こえない
2009熱気球ホンダグランプリ第1戦、渡良瀬バルーンレースの初日、オフィシャルバルーンによる熱気球の試乗が行われた。

熱気球ホンダグランプリ…興味があるならぜひ乗って
2009熱気球ホンダグランプリ。第1戦となる渡良瀬バルーンレースへのエントリーは29チーム。トップクラスのパイロットから熱気球競技が好きで飛んでいるという選手まで、基本的に社会人として仕事をやりながら参加している、文字通り“愛好家”である。