カワサキ Z900RS、カフェレーサー仕様発売へ…ライムグリーンも用意
カワサキモータースジャパンは、レトロスポーツ『Z900RS』のバリエーションモデルとして「Z900RSカフェ」を追加、3月1日より販売を開始する。
小型二輪車新車販売、3年ぶりのプラス…Z900RS効果など 2017年
全国軽自動車協会連合会は1月9日、2017年12月および2017年(1~12月)の小型二輪車(251cc~)新車販売台数を発表した。
カワサキ Z900RS をみんなが待っていた[まとめ]
川崎重工は2017年10月25日、東京モーターショー2017の会場において、新型スポーツモデルのカワサキ『Z900RS』をワールドプレミアした。Z900RSはカワサキの伝説的モデルで、発売から40年経った今もなお人気を誇る『Z1 900』をオマージュしたモデルだ。
【カワサキ Z900RS 試乗】蘇った現代のZ、その走りはスーパースポーツ並みだ!…佐川健太郎
Z900RSはかつての名車、Z1が持っていた「操る悦び」を最新技術で再現したレトロスポーツモデルだ。
【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:モトコルセスタイルとの融合、サーキットも見据えた Z900RS
ビモータなど高級輸入モデルのインポーターとして、またドゥカティやMVアグスタをベースにした独自のプレミアムモデルを製作するビルダーとしても知られる「MOTO CORCE(モトコルセ)」も、カワサキ『Z900RS』のカスタムプロジェクトに参画した。
【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:70年代風ヘリテージレーサー Z900RS
カワサキとカスタムディレクターたちによる「Z900RSカスタムプロジェクト:Beyond Z」。
【東京モーターショー2017】カワサキBeyond Z:Z900RSイエローボール…Zマイスターが早くもカスタム
『Z900RS』を世界初公開したカワサキは、3台のカスタムも同時に東京モーターショーで披露している。
【東京モーターショー2017】「Z1の再来」カワサキ Z900RS…今ショー最大の注目株?[詳細画像]
『Z900RS』は、カワサキの伝説的モデルで、発売から40年経った今もなお人気を誇る『Z1 900』をオマージュしたモデル。ティアドロップ型のタンク形状や、コンパクトなテールエンドなど、随所にZ1 900のテイストが盛り込まれている。
【東京モーターショー2017】カワサキZ900RSの全貌が明らかに
世界に先駆け、東京モーターショー2017のカワサキブースで発表された『Z900RS』。
【東京モーターショー2017】カワサキ Z900RS、有名チューナーのカスタマイズモデルも展示
10月25日に東京モーターショー2017の会場でワールドプレミアされたカワサキ『Z900RS』。伝説的モデル『Z1』を復刻したスタイリングで人気を集めそうだが、カワサキのブースには早くも有名チューナーによるカスタマイズモデルが3台展示されている。
