トラックに関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

ロジスティードと住友ゴム、タイヤ故障予知実証実験開始 画像
プレミアム

ロジスティードと住友ゴム、タイヤ故障予知実証実験開始

住友ゴム工業は7月4日、ロジスティードと共同でトラックの稼働率向上を目指した実証実験を開始したと発表した。

BYD、欧州で「つながる」電動トラック展開…Geotabのテレマティクスハードウェア搭載へ 画像
プレミアム

BYD、欧州で「つながる」電動トラック展開…Geotabのテレマティクスハードウェア搭載へ

IoTと接続型輸送ソリューションを手がけるGeotabは7月2日、欧州市場でのフリート管理ソリューションをBYDが採用すると発表した。

メルセデスの新型EVトラック、一充電で480km走破 12日間で4000km超走り北極圏最北端へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスの新型EVトラック、一充電で480km走破 12日間で4000km超走り北極圏最北端へ

メルセデスベンツは7月2日、2台の新型EVトラック『eアクトロス600』による「European Testing Tour 2024」において、出発から12日間で4436kmを走行し、ノルウェーの北極圏最北端に到達した、と発表した。

半自動運転トラック、量産に一歩 伊イヴェコなど4社共同で試験開始 画像
プレミアム

半自動運転トラック、量産に一歩 伊イヴェコなど4社共同で試験開始

イタリアのイヴェコ(IVECO)は7月2日、欧州最大の家庭用品およびパーソナルケア小売企業のdm-drogerie markt、そして世界有数の輸送および物流プロバイダーのDSV、AI技術企業のPlusと共に、ドイツで半自動運転トラックの試験を開始した、と発表した。

VWグループのMAN、新型電動&水素トラックを初公開へ…IAAトランスポーテーション2024 画像
自動車 ニューモデル

VWグループのMAN、新型電動&水素トラックを初公開へ…IAAトランスポーテーション2024

フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、9月にドイツで開催される「IAAトランスポーテーション2024」において、新型トラックを初公開する。MANが7月1日に発表した。

ボルボの電動トラック、5年で延べ走行8000万km達成…CO2を6万8000トン削減 画像
プレミアム

ボルボの電動トラック、5年で延べ走行8000万km達成…CO2を6万8000トン削減

ボルボは6月25日、2019年に初めて市場に投入された電動トラックが、5年間で、延べ走行距離8000万kmを達成した、と発表した。

新型EVトラックが米EPAの認証取得、年内に発売へ…ボリンジャー 画像
プレミアム

新型EVトラックが米EPAの認証取得、年内に発売へ…ボリンジャー

米国のボリンジャーモーターズは6月20日、新型EVトラックのボリンジャー『B4シャシーキャブ』が米国環境保護庁(EPA)から適合証明書を取得した、と発表した。

[15秒でわかる]メルセデスベンツ『eアクトロス600』…大型EVトラックが量産間近 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]メルセデスベンツ『eアクトロス600』…大型EVトラックが量産間近

6月11日、メルセデスベンツの大型EVトラック『eアクトロス600』が実証運行を開始した。

IKEAが電動輸送をポルトガルで開始へ…スカニアのEVトラック 画像
プレミアム

IKEAが電動輸送をポルトガルで開始へ…スカニアのEVトラック

フォルクスワーゲングループ傘下のスカニアは6月19日、IKEAがポルトガルでの輸送にスカニアの電動トラックを使用すると発表した。

中国東風汽車、小型商用車1000台を米国に輸出…「顧客の信頼を獲得」 画像
プレミアム

中国東風汽車、小型商用車1000台を米国に輸出…「顧客の信頼を獲得」

中国の東風汽車(DFM)は6月14日、米国向けに1000台のLCV(小型商用車)を輸出した、と発表した。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 113