
マセラティの新型スーパーカー『MC20』、ティザーイメージ 車は9月9日発表予定
マセラティは9月3日、9月9日にワールドプレミアする予定の新型スーパーカー、『MC20』(Maserati MC20)の新たなティザーイメージを、公式ツイッターを通じて公開した。

【ベントレー コンチネンタルGT W12 新型試乗】スポーツカーブランドのアイデンティティが生きている…九島辰也
◆スペックを羅列すればスーパーカーと肩を並べるレベル
◆前回のロングドライブと今回のテストコースでの走りを踏まえると…
◆ぜひディーラーで体感して欲しいキャビンの静粛性

「人生一度は911」と言われても困る、悩む
ポルシェ『911』はマニアを悩ませ、喜ばせる話題に事欠かない。「今では不利とされるRRレイアウトを初代から継承しつつ、登場から最新モデルまでの8世代すべての911が、どの年代でも圧倒的な支持を集める。自動車の歴史の中でも希有な存在」だ。

トヨタ GRヤリス、サーキットに展示…スーパー耐久24時間レース
今シーズン、新型コロナウイルスの影響でスケジュール変更が行われたスーパー耐久シリーズ。開幕戦となる『NAPAC 富士SUPER TEC 24時間レース』のイベント広場には、発売されたばかりの『GRヤリス』も早くも展示された。

日産 フェアレディZ 次期型、ティザースケッチ プロトタイプを9月16日発表へ
日産自動車が9月16日、横浜市の「ニッサンパビリオン」で初公開する予定の『Zプロト』(Nissan Z Proto)。同車のティザースケッチが公開された。

【トヨタ GRヤリス】各種GRパーツ発売、さらなるスポーティ感を演出
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『GRヤリス』の発売に伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、9月4日より販売を開始した。

【トヨタ GRヤリス】3グレード展開、価格は265万円~456万円…オンラインイベント、VR試乗も
トヨタ自動車は9月4日、高性能スポーツ『GRヤリス』の販売を開始。グレード体系、および価格が明らかになった。また発売を記念して、GRヤリスの雄姿を披露するオンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」を9月16日に開催する。

次期トヨタ 86 &スバル BRZ、発売に遅れか?
『CARトップ』10月号表紙で一番大きい文字がスバル『レヴォーグ』次期型。次期型と言ってもプロトタイプが発表されて発売予定も決まっている新型だ。気になるのはその下、次期トヨタ『86』&スバル『BRZ』のデビューだ。

【ベントレー コンチネンタルGT V8 新型試乗】気筒数が示すのはヒエラルキーではない…九島辰也
◆V8国内設定までに3年かかったが…
◆W12とV8の間にヒエラルキーはない
◆運転するのが楽しくなる味付けが散りばめられたV8
![トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1557073.jpg)
トヨタ GRヤリス、専用工場で生産開始…欧州では11月から納車[動画]
◆CFRP製のルーフパネル
◆1.6ターボは欧州仕様では最大出力261hp
◆スポーツ4WD「GR-FOUR」を搭載
◆スポーツカー専用の生産施設「GRファクトリー」で量産開始