クーペに関するニュースまとめ一覧(249 ページ目)

メルセデスAMG GT に頂点、730馬力の「ブラックシリーズ」…ニュル最速の市販車に[動画] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG GT に頂点、730馬力の「ブラックシリーズ」…ニュル最速の市販車に[動画]

◆専用チューンの4.0リットルV8ツインターボ
◆0~100km/h加速3.2秒で最高速325km/h
◆モータースポーツの技術を採用したサスペンション
◆9段階に調整できるAMGトラクションコントロール
◆ランボルギーニ アヴェンタドールSVJの記録を更新

ランボルギーニ ウラカン に軽量仕様「STO」、レーサーの公道版が登場 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン に軽量仕様「STO」、レーサーの公道版が登場

◆トータルで43kgの軽量化
◆エアロダイナミクスにレーシングカーのノウハウを反映
◆自然吸気の5.2リットルV10は最大出力640hp
◆サーキット走行を支援する「ランボルギーニ・コネクテッド・テレメトリー」

日産 マイクラ、2021年型を欧州発表…マーチ 後継に相当 画像
自動車 ニューモデル

日産 マイクラ、2021年型を欧州発表…マーチ 後継に相当

◆スポーティな「N-Sport」グレードを新設定
◆安全装備とコネクティビティを充実
◆GT-Rの技術を採用した1.0リットルターボを設定

ピニンファリーナ・バッティスタ、世界50か国以上でオンラインサービス…ハイパーカー初 画像
エコカー

ピニンファリーナ・バッティスタ、世界50か国以上でオンラインサービス…ハイパーカー初

◆車載SIMカードとローミングテクノロジー
◆万一のトラブル時には世界の場所を問わずエンジニアを派遣
◆世界最大のEV充電ネットワークのひとつを5年間無料で利用可能
◆最大出力1900hpの4モーターで最高速350km/h

【スバル BRZ 新型】新型エンジン搭載で走りを進化、安全性能も強化 画像
自動車 ニューモデル

【スバル BRZ 新型】新型エンジン搭載で走りを進化、安全性能も強化

SUBARU(スバル)は11月18日、初のフルモデルチェンジとなる、新型『BRZ(米国仕様車)』を世界初公開した。なお米国での発売は2021年秋を予定している。

インフィニティ、高級クロスオーバークーペ市場に復帰…『QX55』発表[動画] 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ、高級クロスオーバークーペ市場に復帰…『QX55』発表[動画]

◆日本の芸術性を表現した折り紙風のメッシュグリル
◆デュアルスクリーンの「InTouch」インフォテインメント
◆可変圧縮比の「VCターボ」は最大出力268hp

トヨタ GRヤリス、ルーフに炭素繊維複合材料…三菱ケミカルのSMCで軽量化 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ GRヤリス、ルーフに炭素繊維複合材料…三菱ケミカルのSMCで軽量化

三菱ケミカルは11月16日、炭素繊維複合材料「シートモールディングコンパウンド(SMC)」がトヨタ自動車の『GRヤリス』のルーフに採用されたと発表した。

『CLC』が4ドアクーペで復活? ニュルに現れた謎のプロトタイプの正体は 画像
自動車 ニューモデル

『CLC』が4ドアクーペで復活? ニュルに現れた謎のプロトタイプの正体は

1台のメルセデスベンツ開発車両がニュルブルクリンクに出現した。一見4ドアクーペの『CLS』ではあるが、謎の部分も多く、その正体は不明だ。

ランボルギーニの新型車、ウラカン ベースと確定…ティザー[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの新型車、ウラカン ベースと確定…ティザー[動画]

ランボルギーニ(Lamborghini)は11月17日、11月18日(日本時間同日16時)にデジタルワールドプレミアする新型車のティザー映像を、公式ツイッターを通じて配信した。

ポルシェ911×ダニエル・アーシャム、コラボアート作品を渋谷パルコで公開 11月19日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ911×ダニエル・アーシャム、コラボアート作品を渋谷パルコで公開 11月19日

ポルシェジャパンは、ポルシェと現代アーティストのダニエル・アーシャムとのコラボレーション作品「クリスタル エローデッド ポルシェ911」を11月19日、渋谷パルコにて1日限定で公開する。