
【BMW 4シリーズクーペ 新型】「スポーティクーペとしてブランドアイコンとなる」意欲的なモデル
ビー・エム・ダブリューは10月16日、全面改良した『4シリーズクーペ』を発売した。縦長のキドニーグリルの採用など内外装を一新したほか運転支援システムを拡充した。価格は577万円からで、納車開始は11月以降を予定しているという。

【BMW 4シリーズクーペ 新型】縦型キドニーグリルなどスタイル刷新、ハンズオフ機能も搭載
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『4シリーズ クーペ』を10月16日より発売する。納車は11月以降を予定している。

車名は「ID.5」?VW ID.4 にクーペ版も登場…300馬力超のホットモデルも
VWは9月23日に新型の電動SUV『ID.4』をワールドプレミアしたばかりだが、そのクーペ版を開発していることが確定的となった。スクープサイト「Spyder7」がプロトタイプを捉えた。

三菱 エクリプスクロス にPHEVが登場!前後デザイン一新 約385万円から
三菱自動車は15日、クーペSUVの新型『エクリプスクロス』の予約注文を開始した。新型は車体前後のデザインを大幅に変更しイメージチェンジ。さらに新たにPHEV(プラグインハイブリッド車)を追加したのが目玉だ。
![EVスポーツカーに相応しい音を…アウディ『e-tron GT』にデジタル走行サウンド[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1568920.jpg)
EVスポーツカーに相応しい音を…アウディ『e-tron GT』にデジタル走行サウンド[動画]
◆バイオリンやギターなどあらゆる楽器をテスト
◆ドライブシステムの働きをリアルに伝える音が目標
◆刺激的なサウンドを発する「サウンドパッケージ」

ゴードン・マレーの700馬力軽量スーパーカー、『T.50』…ダリオ・フランキッティが開発に参画
◆伝説のF1マシンの「ファン」技術を採用
◆986kgの軽量ボディ
◆自然吸気のV12エンジンに48Vマイルドハイブリッド
◆ダリオ・フランキッティ氏がダイナミクス面を中心に開発の重要な役割を担う

アウディの新型EVスポーツカー、『e-tron GT』…プロトタイプの写真
◆4ドアのEVスポーツカー
◆コンセプトカーは最大出力590hp
◆コンセプトカーの航続は最大400km

【日産 フェアレディZ 次期型】歴代と並んだ…蔦屋書店モーニングクルーズ
代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)が開催するモーニングクルーズは、毎月1回テーマを決め、車好きが愛車と集まるイベントだ。11日のテーマは日産『フェアレディZ』。数十台の歴代Zとともに、今回は日産自動車の協力で『フェアレディZプロトタイプ』が展示された。

【MotorTrend】シボレー・カマロ vs BMW・M2、V6じゃダメなんですか…Head 2 HeadPR
◆Head 2 Head
1万5000ドル分のアドバンテージはトルクにあり?

アウディ TT に245馬力ターボのスポーティ仕様、「Sライン・コンペティションプラス」…欧州発表
◆最新の排ガス基準を満たす2.0ターボエンジン
◆Sライン・スポーツサスペンション
◆12.3インチの「アウディバーチャルコックピット」が標準