
ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
ボルボ・カー・ジャパンは6月26日、『S60』および『V60』の車体(フロントフェンダー)ついて、ホイールがフェン ダーから突出しているものがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
メルセデスベンツは、メルセデスAMG『CLA 45 S 4MATIC+』の「ファイナルエディション」を欧州で発表した。4ドアクーペとシューティングブレークを用意し、2025年末まで限定販売する。

ポルシェ『カイエン』と『パナメーラ』、米ロードアトランタでラップレコード更新
ポルシェは、米国のロードアトランタサーキットにおいて、『カイエン ターボGT』と『パナメーラ ターボS E-ハイブリッド』が新たなラップレコードを樹立したと発表した。

新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
マツダは、新型電気自動車『マツダ6e』を今夏、欧州市場で発売すると発表した。

「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
DSオートモビルは、新型フラッグシップBEV『N°8(ナンバーエイト)』を欧州市場で発売した。SNSでは「DS N°8の存在感ハンパないです」「唯一無二な印象」など高評価コメントが多く集まっている。

ニュル最速の電動エグゼクティブ、シャオミ『SU7 Ultra』は約1066万円から
中国のXiaomi(シャオミ、小米汽車)は、フラッグシップEV『SU7 Ultra』シリーズ」中国市場で発売した。

完全オーダーメイドで約5000万円から、キャデラックの最高級セダンが米国で納車開始
キャデラックは、最上位EVセダンの『セレスティック』の量産第1号車を米国の顧客に納車したと発表した。セレスティックは完全オーダーメイドの電気セダンで、顧客の個別仕様に合わせて手作りで製造される。

アウディ『A5L』、「スポーツ」と「パイロット」2つの仕様を中国で先行販売開始
アウディと第一汽車の中国合弁、一汽アウディは、新型『A5L』の「パイロットエディション」と「スポーツエディション」の先行販売を開始した。

アウディ『A5』、48Vマイルドハイブリッドディーゼル追加…716万円から
アウディジャパンは24日、プレミアムミッドサイズの『A5』/『A5 アバント』にTDI直噴ターボディーゼルハイブリッドを追加すると発表した。全国のアウディ正規ディーラー125店舗を通じて発売。価格は716万円から。

レクサスのV8セダンに「クライマックスエディション」登場、SNSでは「実質IS Fでは?」など話題に
レクサスは19日、V8エンジンを搭載するスポーツセダン『IS500』に、特別仕様車「クライマックスエディション」を設定し、発売した。限定500台で価格は950万円。SNSでは「実質IS Fでは?」「500台限定すぐ無くなりそう」など盛り上がっている。