
さがせ! キャデラック最強のブラックウィングに「20以上の秘密」?
◆ステアリングホイール裏側に開発の舞台となったテストコースの地図
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTと10速AT
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h

アウディ A8 改良新型、インテリアの詳細発表…最高レベルのラグジュアリー体験を標榜
◆ロングホイールベースの『A8 L』にリラクゼーションシート
◆オプションでフレグランス機能とイオン化装置も選択可能
◆後席専用の10.1インチディスプレイを用意

ロールスロイス『ブラックバッジ・ゴースト』の国内受注を開始…価格は4349万円から
ロールス・ロイス・モーター・カーズは11月17日、英国で世界初公開された『ブラックバッジ・ゴースト』の日本国内での受注を開始した。

BMW M5 に635馬力の「CS」、MotoGP予選最速ライダーが獲得…Mアワード
◆2021年のMotoGPで5回ポールポジションを獲得したクアルタラロ選手
◆0-100km/h加速3.0秒で最高速は305km/h
◆専用のゴールドブロンズ仕上げの外装
◆カーボン製パーツの装着でおよそ70kg軽量化
◆後席は独立2名がけのバケットタイプに

BMW 5シリーズ 史上初のEV『i5』、最強「M」はトリプルモーターで750馬力か
BMWは現在、欧州Eセグメントのベンチマークと言える『5シリーズ』の次世代型を開発しているが、シリーズ史上初となるオールエレクトリック(EV)モデル『i5』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

トヨタ カローラ、グローバル販売5000万台達成! 記念モデル3車種を発売
トヨタ自動車は、『カローラ』シリーズのグローバル累計販売5000万台記念の特別仕様車を設定し、11月15日より販売を開始した。

【ホンダ アコード 新型試乗】かつてのレジェンドを上回るサイズ、走りはどうか…島崎七生人
◆かつてのレジェンドを大きく上回るサイズ
◆3つの物理ダイヤルにホッとさせられる
◆ボディサイズに見合った神経を逆撫でされないフィール

スバル WRX S4 新型、11月中にデビューへ…ティザー
SUBARU(スバル)は11月5日、新型『WRX S4』の新たなティザー映像を公開した。

ポルシェ パナメーラ、エレガントな「プラチナエディション」登場…予約受注開始
ポルシェジャパンは、控えめなサテングロスプラチナデザインを特徴とした特別仕様車『パナメーラ・プラチナエディション』3モデルの予約受注を11月9日より開始した。

【アウディ e-tron GT 新型試乗】「電子レンジ化しないEV」として貴重な一台…南陽一浩
市販車になってコンセプト段階のオーラが失われるのは、毎度のことなのでスルーの準備すらしていた。だから、あの状態からタイヤ&ホイールとディフューザーの一部以外、まさか同じまま市販されるとは想像だにしなかった。