
アウディ S8 改良新型、0-100km/h加速は3.8秒…欧州発売
◆「S」モデルらしいスポーティな内外装
◆4.0リットルV8ツインターボは最大出力571hp
◆「プレディクティブ・アクティブサスペンション」
◆カメラが路面の凹凸を認識しサスペンションを予測的に調整
![アウディ A8 改良新型、新デザインでライバルに対抗[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1725440.jpg)
アウディ A8 改良新型、新デザインでライバルに対抗[詳細写真]
アウディは2月15日、改良新型『A8』(Audi A8)を欧州市場で発売した。メルセデスベンツ『Sクラス』新型やBMW『7シリーズ』と競合する最上位サルーンだ。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】C180発表、エントリーモデルもISG搭載…価格は599万円より
メルセデスベンツ日本は、新型『Cクラス』(セダン/ステーションワゴン)にエントリーモデル『C180アバンギャルド』を追加し、2月17日より予約注文の受付を開始した。価格はセダンが599万円、ステーションワゴンが625万円。

アウディ A8 改良新型、新シングルフレームグリル採用…欧州発売
◆外観はフロントのデザインを中心に変更
◆フルデジタルの「アウディバーチャルコックピット」を設定
◆先進運転支援システムと連動するデジタルOLEDリアライト

BMW 3シリーズ 現行初の大幅改良へ、高性能モデル「M340i」は何が変わる?
BMWは現在、主力モデル『3シリーズ』改良新型に着手しているが、その高性能モデルとなる『M340i』市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。第7世代となる現行型(G20)は2019年に登場、初の大幅改良が執行される。

『DS 9』のPHVに新グレード、燃費は90.9km/リットル…欧州発売
◆EVモードは最大70km
◆「DS LOUNGE」と呼ばれるインテリアコンセプト
◆全長4930mmの車体にDSの最新デザイン言語を導入

【BMW i4】初の4ドアプレミアムミドルクラスクーペEV…Mモデルも投入
ビー・エム・ダブリューは2月16日、新型電気自動車(EV)『i4』を日本発表した。日本市場に投入されるBMWブランドのEVとしては4車種めだが、初のセダンタイプのEVモデルとなる。価格は750万円からとなっている。

メルセデスAMGのEV第2弾は『EQE』、687馬力ツインモーター…欧州発表<速報>
メルセデスベンツは2月16日、メルセデスAMGの市販EV第2弾、メルセデスAMG『EQE 53 4MATIC +』(Mercedes AMG EQE 53 4MATIC +)を欧州で発表した。

VW パサート 次期型はワゴンのみ? ホイールベース延長&よりワイドに進化か
VWが1973年から販売する、欧州Dセグメント・セダン&ワゴン『パサート』次世代型を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

メルセデスAMG、Eクラス のEV『EQE』を高性能化 2月16日モデル発表
メルセデスAMGは2月15日、新型EVセダンのメルセデスベンツ『EQE』(Mercedes-Benz EQE)をベースにしたメルセデスAMGモデルを2月16日、初公開すると発表した。