
ハンドルはピアノブラック仕上げ? メルセデスベンツ GLE、大幅改良で内外をリフレッシュ!
メルセデスベンツが開発中のミッドサイズ・クロスオーバーSUV『GLE』改良新型の最新プロトタイプを捉えると同時に、その内部の撮影に成功した。
![生よりもいい音…トヨタ ランドクルーザープラド 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1707056.jpg)
生よりもいい音…トヨタ ランドクルーザープラド 後編[カーオーディオ ニューカマー]
フロントスピーカーの交換に加えてサブウーファーを追加した加藤さん。さらにはフロントスピーカーを3ウェイ化するなど着々と狙ったサウンドに合わせたシステムアップを実施。群馬県のto be Styleがそのリクエストを確実に受け止めて音作りを実施した。

新年のお楽しみネタはこれだ…「スクープ」記事ランキング 2021年下半期
サイトをにぎわしたスクープ記事、2021年下半期ランキング1位はトヨタ『ランドクルーザープラド』。ランドクルーザーが300に進化したので、兄弟モデルのモデルチェンジに期待が高まります。2位は、こちらも人気のSUV、スズキ『ジムニー』の派生車情報です。

トヨタ ランドクルーザー 新型、オフロード仕様にカスタム…2022年にパーツを豪州発売へ
◆ウインチフレーム付きの「アウトバック・ブルバー」
◆マルチステージ速度制御バルブ付きツインチューブショックアブソーバー
◆歴代最強の3.3リットル V6ツインターボディーゼル搭載

ホンダのオフロード仕様「トレイルスポーツ」、公式車両に起用へ…米国恒例の新年パレード
◆ローズパレードの「サウンドビークル」に起用
◆オフロード仕様らしい専用の内外装
◆3.5リットルV6エンジン+電子制御4WD「i-VTM4」

キャデラック XT5/XT6、半導体不足の解消で装備削減を中止
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は装備を削減し価格を引き下げていたキャデラック『XT5』および『XT6』について、半導体不足の一時的解消を受け、仕様・価格とも従来通りに戻すと発表した。

【マツダ CX-5 新型試乗】「フィールドジャーニー」は、マツダ流儀を変える導火線となるのか?…吉川賢一
2017年に現行モデルが登場してから早5年、マツダの基幹車種『CX-5』が、2021年11月に商品改良を行い、12月より販売開始となった。

アキュラ MDX 新型に頂点、355馬力の「タイプS」…生産開始
◆新開発の直噴3.0リットルV6ターボエンジン
◆専用デザインのエアロパーツを装着
◆スポーツ性が強調されたインテリア
![【レクサス LX 新型】「Gクラスと同じ方向を目指すことが正しいのか」チーフエンジニア[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1706233.jpg)
【レクサス LX 新型】「Gクラスと同じ方向を目指すことが正しいのか」チーフエンジニア[インタビュー]
レクサスのフラッグシップSUV、『LX』がフルモデルチェンジした。この新型はレクサスネクストチャプター第2弾として、これまでのLXとは違う視点も入れて開発されたという。そこで開発責任者にその思いについて話を聞いた。

二段式ヘッドライトを確認、アルピナ『XB7』改良新型を鮮明に撮影
BMWオフィシャルチューナーである「アルピナ」が開発しているフラッグシップ・クロスオーバーSUV『XB7』改良新型。その最新プロトタイプを、はじめて鮮明にカメラが捉えた。