
キャデラック エスカレード、ヘッドランプやカラーバリエーションを変更
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラックのフルサイズSUV『エスカレード』の一部仕様を変更するとともに価格を改定し、12月7日から販売を開始した。

アウディ e-tron、大幅改良で航続距離が600kmへ延長!? 次期型は改名の噂も
アウディのエレクトリック・クロスオーバーSUV、『e-tron』改良新型をスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた。

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】後光がさして見える「e-SMART」の燃費…岩貞るみこ
二酸化炭素排出量問題は年々、注目が高くなるほか、昨今の原油高はドライバーを直撃する。カタログ燃費の新基準(WLTCモード)で、リッターあたり28.0km(以前のJC08だと34.8km)という数字は、後光がさして見えるほどだ。

キャデラック XT5/XT6、半導体不足で装備削減…価格引き下げ
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、世界的な半導体不足の影響により、キャデラックの5人乗りSUV『XT5』と6人乗り3列シートSUV『XT6』の装備を削減し、価格を改定すると発表した。

ルノー カジャー後継、車名は『オーストラル』…CセグメントSUV
ルノーは12月6日、『カジャー』の後継SUVとして2022年春、『オーストラル』(Renault Austral)を欧州市場で発売すると発表した。

シトロエン『C5 X』PHV、EV走行をうながす…プラグインリマインダー
◆ユーザーに充電を促しEVモードでの走行を増やすのが狙い
◆EVモードは最大およそ50km
◆12インチのHDタッチスクリーン
◆レベル2に相当する部分自動運転が可能

マセラティ レヴァンテ ハイブリッド 販売開始…価格は1134万円
マセラティジャパンは、ブランド初のハイブリッドSUVとなる『レヴァンテ ハイブリッド』の販売を12月6日から開始した。価格は1134万円。

カレコ、『ヤリスクロス ハイブリッド』を順次導入 6時間4080円より
カレコ・カーシェアリングクラブは、トヨタ『ヤリスクロス ハイブリッド』の導入を開始した。

トヨタ カローラクロス、欧州発表…日本と異なるフロントマスク
トヨタ自動車の欧州部門は12月2日、『カローラクロス』(Toyota Corolla Cross)の欧州仕様車を発表した。

シトロエン C4 のEV『e-C4』、航続を357kmに延長…2022年型を欧州発表
◆低転がり抵抗タイヤの採用やギア比の変更で航続を延ばす
◆モーターは最大出力136hpを発生
◆バッテリー容量の8割を30分で急速充電可能
◆走行モードは3種類