シトロエンの小型EV『アミ』にドアレス仕様「バギー」…6月21日フランスで限定販売
◆取り外し式ソフトトップとドアの交換が可能なヒンジ付きの金属チューブドア
◆車体の前面に顧客が好きなメッセージを表現することも可能
◆1回の充電での航続は最大70km
テインが純正互換ショック「EnduraPro」にハリアー&マツダ2追加
サスペンションの専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」「Endura Pro」(エンデュラプロ/プラス)にトヨタ『ハリアー』用、『マツダ2』用の新製品を追加、販売が開始された。
【日産 ノートオーラ 新型試乗】エレガントなクルマに、ブルージーンズで乗ってはいけない…岩貞るみこ
ノートは、「バンパーをぶつけること前提」のようなアクティブさがあるのに対し、ノートオーラは、そんな荒々しい運転はやめてね的なメッセージが伝わってくる。
シトロエンの小型EV『アミ』に冒険スタイル…「バギー」をフランスで限定発売へ
シトロエンは6月15日、『マイ・アミ・バギー』(Citroen My Ami Buggy)を欧州で発表した。フランス本国において、50台を限定販売する予定だ。
インテークサクションキットにヤリスハイブリッド用など追加…ブリッツ
ブリッツは、インテークエアを導入する「サクションキット」に、トヨタ『ヤリスハイブリッド』『ヤリスクロスハイブリッド』『アクア』用を追加し、6月10日より販売を開始した。
アバルト 500/595&フィアット 500用サスペンションキット ラルグスから
車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、アバルト『500/595』、フィアット『500』用全長調整式車高調整サスペンションキット「SpecSI Ver.2」が新発売。6月8日より販売が開始された。
三菱 ミラージュ、機能装備を充実…UV&IRカットガラスへの変更など
三菱自動車は、コンパクトカー『ミラージュ』の機能装備を充実させるなど一部改良し、6月9日から販売を開始した。価格は145万7500円から162万8000円。
ルノー クリオ にも「E-TECHエンジニアード」…電動車だけの特別仕様
ルノーは6月1日、欧州向けの『クリオ』(Renault Clio。日本名:『ルーテシア』に相当)に、「E-TECHエンジニアード」を設定すると発表した。
【トヨタ GRヤリス 450km試乗】公道をどれだけ走っても、本質的に楽しめる局面には遭遇しない
トヨタ自動車の小型ハッチバッククーペ『GRヤリス』をテストドライブする機会があった。1泊2日であったため距離的にはプチ遠出レベルだが、せっかくなのでインプレッションをお届けする。
【トヨタ アクア 新型試乗】『ノート』押し除けコロナ禍でも人気の理由…渡辺陽一郎
トヨタ『アクア』はコロナ禍の影響を受けながらも、2022年1~3月に、1か月平均で約8100台を登録した。『ヤリス』や『ノート』を押し除け、ハイブリッド専用車ながら売れ行きは好調だ。
