コンパクトカーに関するニュースまとめ一覧(211 ページ目)

ホンダ中国販売、11.7%増の7.2万台… フィット が牽引 4月 画像
自動車 ビジネス

ホンダ中国販売、11.7%増の7.2万台… フィット が牽引 4月

ホンダの中国法人は5月7日、4月の中国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7万1546台。前年同月比は11.7%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ホンダ、15年度後半から欧米向け フィット 輸出再開…国内稼働率向上へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、15年度後半から欧米向け フィット 輸出再開…国内稼働率向上へ

ホンダの岩村哲夫副社長は4月28日に都内にある本社で開いた決算会見で、日本国内の工場稼働率高めるために2015年度後半から米国および欧州向け『フィット』の生産を開始することを明らかにした。

ホンダ フィット 新型、米10ベストインテリア2015を受賞 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ フィット 新型、米10ベストインテリア2015を受賞

米国の『ワーズオートワールド』誌は4月16日、新型ホンダ『フィット』を、「10ベストインテリアオブ2015」の1台に選出すると発表した。

【ユーロNCAP】マツダ デミオ 新型、4つ星どまり…最高評価を逃す 画像
自動車 ニューモデル

【ユーロNCAP】マツダ デミオ 新型、4つ星どまり…最高評価を逃す

欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは4月22日、新型『マツダ2』(日本名:『デミオ』)の衝突安全テストの結果を発表した。最高5つ星のところ、4つ星と評価している。

マツダ デミオ、インテリアにこだわった特別仕様車2モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

マツダ デミオ、インテリアにこだわった特別仕様車2モデルを発売

マツダは、インテリアにこだわった2つの特別仕様車「ミッド・センチュリー」「アーバン・スタイリッシュ・モード」を『デミオ』に設定し、4月23日より販売を開始した。

【トヨタ アクア 試乗】サラリと盛り込まれた「実用車に望まれるもの」…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ アクア 試乗】サラリと盛り込まれた「実用車に望まれるもの」…島崎七生人

ドラクエの音楽を用いたTVCMで注目を集める『アクア』。昨年の乗用車販売台数で首位をとったが、CMも話題になるとは“商品性の高さ”は盤石といったところか。

【マツダ デミオ 試乗】国産同クラスで抜きん出た、ディーゼル4WD…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】国産同クラスで抜きん出た、ディーゼル4WD…島崎七生人

少し遅れて試乗車が用意されていた“XDの4WD”を初めて試すことができた。はからずも『CX-3』登場後のタイミングの試乗となったが、同門ながら、なかなか興味深い違いを感じることとなった。

オートエクゼ、新型 デミオ 用スポーツダンパーを追加発売 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、新型 デミオ 用スポーツダンパーを追加発売

オートエクゼは、「スポーツダンパー」にマツダ新型『デミオ』(DJ5FS/DJ3FS)用を追加設定し、販売を開始する。

【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎

スカイアクティブ以降、出すクルマすべてが評判のよいマツダ。CX-3をドライブしてまず感じたのは、低回転域でのトルク特性や乗り心地など、デミオで少し気になったところが早くも改善されていたことだ。

軽自動車&コンパクト、加速する燃費競争…ランキングで見る真の勝者 画像
自動車 ビジネス

軽自動車&コンパクト、加速する燃費競争…ランキングで見る真の勝者

2013年9月に登場した3代目のホンダ『フィット』が36.4km/リットル(JC08モード。以下同じ)を引っさげて登場すると、トヨタ『アクア』は同年12月の改良で37km/リットルの燃費を叩き出して国内の市販車燃費ナンバーワンの座を奪回。