
ホンダ N-ONE が美魔女フェスに登場…“ありのままの”自然体コンセプト
ホンダアクセスは、12月21日に東京・虎ノ門ヒルズで開催される「美魔女フェス2014」に『N-ONE ナチュラルコンセプト』を出展する。

スズキ ワゴンRスティングレー など3車種に「和風」な特別仕様
スズキは、軽乗用車『ワゴンRスティングレー』『スペーシア カスタム』、小型乗用車『ソリオ バンディット』に特別仕様車「Jスタイル」を設定し、12月18日より発売する。

【ダイハツ ウェイク 試乗】さり気なく乗りこなせるノンターボ…島崎七生人
ほぼ素の仕様。けれどシートアレンジなどできることは上級のターボと変わらない。となると実質重視派には気になるのが、ノンターボのL“SA”(またはL)だ。

【ダイハツ コペン エクスプレイ 発表】ローブと共に“ボディ着せ替え”の楽しさアピール
ダイハツ『コペン エクスプレイ』は、新しいライトウエイトスポーツの世界観を表現し、クルマの楽しさを性別や年代を超えて幅広く訴求することを目的にデザインされた。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】デザインはカスタムを基準に…開発者「ハリボテではない」
ダイハツ工業が12月12日に発表した新型『ムーヴ』。新ボディ骨格の採用や専用サスペンションの装備など、“走り”を追求し、フルモデルチェンジとなった同車だが、デザインもモデル史上初の試みが用いられた。今回はムーヴカスタムを基準にデザインしたという。

【ダイハツ コペン エクスプレイ 発表】“X”にこめた想いと、クルマとユーザーの新しい関係
ダイハツ『コペンエクスプレイ』の名称は、一般公募により決定した。

【ダイハツ コペン エクスプレイ 発表】若いデザイナーたちが「コペンを変える」ために
ダイハツ『コペンエクスプレイ』は、初代のコンセプトから大きく変えることを目標にデザインされた。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】チーフエンジニア「登録車に勝てるところは勝つ」
ダイハツの新型『ムーヴ』および『ムーヴカスタム』について同社の三井正則社長は「低価格、低燃費、先進装備の採用」という3つのポイントを追求したと発表。しかし追求したのはそれだけではない。チーフエンジニア(CE)の須藤秀彦氏は“走り”を強調した。

【ダイハツ コペン エクスプレイ 発表】バイクのモタードのようにバランスさせたデザイン
ダイハツから発売された『コペン』の第2弾、『コペン エクスプレイ』のデザインコンセプトは、タフ&アグレッシブだ。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】福祉車両はターボ車を新設定、昇降機構も一新
ダイハツは、フレンドシップシリーズ(福祉車両)『ムーヴ フロントシートリフト』をフルモデルチェンジし、『ムーヴ』『ムーヴカスタム』と同時に、12月12日から販売を開始した。