
【ダイハツ ムーヴ 新型発表】最上級ハイパーを新設定…ダウンサイザー取り込む
ダイハツ工業が12月12日に発売した新型『ムーヴ カスタム』には、新たに最上グレードとしてハイパーが設定された。内外装に専用デザインを施したのが特徴で、営業本部長を務める堀井仁専務執行役員は同グレードの設定でダウンサイザー比率を3割まで高めたいとしている。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】上田執行役員「小型車同様レベルの基本性能を目指した」
ダイハツ工業は12月12日、主力の軽乗用車『ムーヴ』を全面改良し発売した。製品企画を担当する上田亨執行役員は「今回の改良では小型車同様レベルの基本性能を目指した」と語る。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】樹脂外板の採用拡大でデザインの自由度増す
ダイハツ工業が12月12日に発売した新型『ムーヴ』では、バックドアおよびフェンダー部分に樹脂材が採用されている。これはダイハツが近年進めている外板の樹脂化の一環で、これに伴い外観デザインの自由度が大幅に増しているという。

オートカラーアウォード15、スズキ・ハスラーがグランプリ獲得
スズキの『ハスラー』が「オートカラーアウォード2015」のグランプリを獲得し、メガウェブで表彰式が行なわれた。日本流行色協会(JAFCA)は毎年、優れた車両のカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード」を実施。今回で17回目となる。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】ブリヂストンの低燃費タイヤ、ECOPIA EP150を装着
ブリヂストンは、ダイハツ工業が12月12日から発売した新型軽乗用車『ムーヴ』『ムーヴカスタム』に、新車装着用タイヤとして「ECOPIA」を納入すると発表した。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】三井社長「軽自動車の本質、本流を追求したベストスモール」
ダイハツ工業は12月12日に主力軽自動車の『ムーヴ』を全面改良して発売した。『コペン』など、今年計画していた新モデル6車種のしんがりとして登場、月間1万2000台の販売を目指す。

【ダイハツ ムーヴ 新型発表】NA・2WD全グレードで31.0km/Lの低燃費実現
ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』をフルモデルチェンジし、12月12日より販売を開始した。

【ダイハツ ウェイク 発売】1か月で1万5000台を受注…月販目標の3倍
ダイハツ工業は、新型軽自動車『ウェイク』について、発売後1か月にあたる12月9日現在、累計受注台数が月販目標の3倍となる約1万5000台に達したと発表した。

ダイハツ ハイゼットカーゴ 特別仕様車…防錆性能を強化、専用カラーも
ダイハツ工業は、軽商用車『ハイゼット カーゴ』に特別仕様車「リミテッド」を設定し、12月5日から発売した。

オーテックジャパン、日産デイズ ライダー シリーズなどに特別仕様車を設定
オーテクジャパンは、日産『デイズ』と『デイズ ルークス』のカスタムカー「ライダー」シリーズと、ライフケアビークル『アンシャンテ』に特別仕様車「Vセレクション+SafetyII(プラスセーフティツー)」を新たに設定し、日産の販売会社を通じて12月4日から発売した。